最終更新日:2025/4/25

(株)早野組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産

基本情報

本社
山梨県
PHOTO
  • 役職
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

女性建築士 妻であり2児の母。やる気があれば、あなたも出来る

  • K.K
  • 1999年入社
  • 48歳
  • 山梨大学
  • 工学部 土木環境工学科 卒業
  • 営業企画積算部
  • リニューアル案件の企画提案、設計、見積りから施工まで

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名営業企画積算部

  • 勤務地山梨県

  • 仕事内容リニューアル案件の企画提案、設計、見積りから施工まで

現在の仕事内容

私たちの部署では、主にリニューアル案件を担当しています。お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、その後、企画提案から設計、見積もり、施工に至るまで、一貫したプロセスを担当しています。特に、提案書の作成では、3Dパースや写真加工を活用して、視覚的にわかりやすく、説得力のあるプレゼンを行っています。お客様に、具体的なイメージを持っていただき、スムーズなコミュニケーションを実現しています。


今の仕事のやりがい

お客様の思いが形となり、工事が完成したときの達成感は、建設業ならではの醍醐味です。 完成した現場をお客様と一緒に確認する瞬間や、喜びの声をいただけたとき、そしてお客様の思いを実現できたときに大きなやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

25年前、就職氷河期時代に就職活動をしていました。その当時、女性技術者として多くの会社に応募しましたが、全て不採用となり、先行きに不安を感じていました。そんな中で、早野組だけが私を採用してくれました。私を必要としてくれる会社と出会えたことは、今でも大きな励みです。その後は、大好きな仕事を続けることができ、成長を実感しています。早野組での仕事は、自分にとってただの仕事ではなく、やりがいを持って取り組めるもの。今では、誇りを持ってこの会社で働き続けています。


当面の目標

私は結婚・出産を経験し、現在も家族のサポートを受けながら、家事・育児と仕事を両立しています。今後は、誰もが働きやすい職場環境の提案を行い、特に女性技術者が活躍できる場を増やすことを目指しています。また、自分自身の経験を活かし、後輩の女性技術者にとっての良き模範となれるよう、日々努めていきたいと考えています。仕事と家庭の両立に悩んでいる方々にとって、少しでも力になれる存在でありたいです。


就活生へメッセージ

建設業界は「男社会」というイメージが強いかもしれませんが、最近では女性技術者も増え、やる気があれば女性でも十分に活躍できる環境が整いつつあります。しかし結婚や出産などの環境変化で、生活や仕事における負担は男女で異なる面もあると感じています。早野組では、それぞれの事情に対して柔軟に対応しており、多様な働き方を支援しています。建設業界に挑戦し、頑張っていきたいと考えている皆様のご応募を心よりお待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)早野組の先輩情報