最終更新日:2025/4/24

中部資材(株)

  • 正社員

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

私の技術で港を止めない

  • K.M
  • 2020年
  • 26歳
  • 名城大学
  • 農学部 生物環境科学学科
  • 総合衛生管理/燻蒸
  • 総合衛生管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門・その他サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名総合衛生管理/燻蒸

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容総合衛生管理

現在の仕事内容を教えてください

1日で3つ以上の現場を回ることもあるため、車での移動時間が長いです。私が配属された営業所ではネズミ・ハト・ゴキブリに関わる仕事が多いです。また、夏場はハチの依頼が増えるので防護服を着て、ハチの巣を駆除することもあります。昆虫の調査ではトラップに捕獲された昆虫の数や種類を確認し、お客様に改善案を提案しています。また植物検疫作業や文化時の保全業務も行っています。


今の仕事の楽しさ、難しさと会社の雰囲気を教えてください

最初はインストラクターと一緒に回っていた現場を1人で回れるようになってきた時は自分の成長を実感できて嬉しいです。しかし、まだまだ害虫に関する知識や作業経験が足りないのでお客様に不意に質問された時にしっかりお答えできない事があり、自分の未熟さを感じています。
営業所内には他部署の方もいるのですが、皆さん良い人ばかりで新入社員の私にもよく話かけてくださるので、事務所の雰囲気はとても良いです。


学生から社会人になってどのように変化しましたか

朝早く起きれるようになりました!学生の頃は朝起きるのが辛くてなかなか布団から出られなかったのですが、社会人になって通勤時間が決まってくると生活リズムが整ってきて、朝も簡単に起きられるようになりました。
残念なことは、友人と休日を合わせるのが難しく、あまり遊べなくなってしまったことです。


仕事上での今後の目標を教えてください

早く1人前になることが今の目標です。1人で回れる現場を増やしたり、見積書や報告書も自信を持って書けるように毎日頑張っていきたいと思います。また、自分の力で仕事をいただけるように知識と経験を増やしていきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 中部資材(株)の先輩情報