最終更新日:2025/4/7

(株)エコ・プラン

  • 正社員
  • 既卒可
  • PHOTO

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
クライアントはあらゆる業界の企業や官公庁など。また社長など経営層の方々を相手に交渉を進めていくことが多いため、自分自身をスピーディーに成長させていける。
PHOTO
チームワークやコミュニケーションを大切にする社風のもと、ミーティングを通じて情報共有を行ったり、上司が若手社員の悩みや相談事をヒアリングする場を設けている。

募集コース

コース名
省エネコンサルタント(営業)/サービスエンジニア(技術)
どの職種にするのかを絞らずに応募できるコースとなります。対話と相互理解を重視し、説明会・個別相談会・座談会・部署担当者の面接など様々な相互理解の上、適性に合った職種を選択できます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(省エネコンサルタント)

・BtoB
・コンサルティング営業
・新規開拓&既存深耕型営業
・リピート率50%以上

1件1万円程度の空調のメンテナンスという低価格の商材から1件数億円程度の省エネ改修工事までを提案できる営業です。低価格商材で新規開拓を行いお客様との信用を得て大型案件の受注に進化させていく既存顧客深耕型の営業となります。差別化されたエコ・プランの補助金・省エネ・脱炭素コンサルティング商材をエンジニアと一緒に企画立案し提案することできます。脱炭素実行部隊の最前線で活躍して頂きます。

---------------------------------------------
(職種変更の範囲)技術職・事務職

配属職種2 技術職(サービスエンジニア)

・施工事施工管理技士(電気・管)
・空調改修工事・設計・積算・監理・施工・メンテナンス
・省エネ改修工事・設計・積算・監理・施工・メンテナンス
・補助金コンサルティング・省エネ計算・省エネ診断
・フロン回収・保守・メンテナンス

技術者は文系出身が60%以上という「予備知識0」でもOKの育成システムに自信があります。
建築士・建築設備士・エネルギー管理士・電気主任技術者などの国家資格保有者が在籍し指導します。
脱炭素実行部隊としての最重要な「エンジニアリング」部門として活躍して頂きます。
コンサルティング・設計・積算・監理・施工管理・メンテナンス・保守と様々な仕事内容が存在するエンジニア部門ですが適性や本人の意向を尊重し配属を決めています。

---------------------------------------------
(職種変更の範囲)営業職・事務職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考(ES)

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. エントリーシート提出

    随時

  8. 内々定

※適性検査:【ミキワメ】という適性検査をご受検頂きます。
※筆記試験:【SPI】をご受験頂きます。
※会社説明会では、オフィスツアーがあります。
※個別相談会・先輩訪問:エントリー前にご希望があれば対応可能です。

募集コースの選択方法 面接において希望コースをお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
学生さんの状況(弊社に対する理解度、志望度)と、弊社の状況(学生さんに対する理解度)によって選考スケジュールや選考フローを見直します。

早い方ですと、説明会にご参加頂いてから2週間で内定が出ることもあります。
ただ期間が短いからと言って形式的な選考をするわけではありません。
選考の所要時間が1時間半~2時間になることもあります。
(選考の感想でも、お互いの理解が深まる選考で良かったという声を聞きます)

大切にしていることは、”ベストマッチ”の選考です。
弊社の選考はそういった”相互理解”を重視しています。
選考方法 書類選考(ES)、筆記試験(SPI)、面接数回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は面談形式で少し長めにコミュニケーションを取ります。
人によっては面接回数を短縮したり特例で選考を進めたりします。

提出書類 ・履歴書(写真貼付)
面接試験の時に、提出をお願いしています。

・卒業(見込)証明書、成績証明書
面接の時に、提出をお願いしています。

※会社説明会では提出書類はありません。

■個人情報の取り扱いについて/
○弊社は、応募者の個人情報を、採用選考および入社手続に必要な範囲内で利用し、応募者の同意なく他の目的で利用いたしません。また、法令に基づく場合を除き、応募者の個人情報を第三者に提供することはいたしません。
○弊社は、応募者の個人情報の漏洩事故等がないよう、ご提供頂いた個人情報の保管・管理につき、適切な安全対策を講じます。選考の結果、不採用とさせていただいた方の個人情報は、当該選考業務が終了した後、適切な方法にて廃棄・削除いたします。
○なお、応募者からご提出いただきました各種書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職10~15名、技術職20~25名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

エリア限定勤務(エリア限定職採用)の場合、雇用条件・待遇に変化はありません。

教育制度 ●「日々の仕事を通じて人間的な成長をしていくこと」を大切にしています。
日々の朝礼・上司とのミーティング等、成長のエッセンスがある会社です。
※ヒューマンスキルの教育にも力を入れています。
職場環境 ・活躍できる環境
(若手社員のうちからチャンスがある職場です)

・仕事に集中できる環境
(上司との距離が近いので相談がしやすく、思いっきり仕事に打ち込めます)
※「1日1相談」という文化があります。

・成長できる環境
(研修や日々の朝礼・上司とのミーティングなど、成長のエッセンスが多くあります)

・社員間のコミュニケーションが円滑な環境
(部活動・サークル・イベントなど社員の交流する環境が多くあります)

など

自分次第で、活躍できる環境があります。
部活動・サークル活動 ●仕事もプライベートも大切にしています。

同世代の仲間が多い会社ですので、特に部活動・サークル活動は盛んです。

★指定強化クラブ★
「野球部(株式会社エコ・プラン、ワイルドキャッツ、ブルーファルコンズの3チーム)」
野球部HP:https://baseball.ecology-plan.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/ecoplan_bb/

「サッカー部」
サッカー部HP:https://soccer.ecology-plan.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/ecoplan_soccer_fcecoplan/

「バスケットボール部」
バスケットボール部HP:https://basketball.ecology-plan.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/ecoplan_basketball/

★部活動★
「将棋部」
将棋部HP:https://ecology-plan.co.jp/clubs/wp/shogi/
Instagram:https://www.instagram.com/ecoplan_shogi/

★サークル★
「陸上サークル」「ゴルフサークル」「テニスサークル」「バレーボールサークル」「軽音楽サークル」  など

東京都が認定している「東京都スポーツ推進企業」に選ばれました。
東京都スポーツ推進企業認定制度とは、従業員のスポーツ活動の促進に向けた取組やスポーツ分野における支援を実施している企業等を認定する取り組みです。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 (院了・大卒)

(月給)250,000円

213,000円

37,000円

技術職 (院了・大卒)

(月給)250,000円

213,000円

37,000円

●営業職
(院了・大卒)月給250,000円
※固定残業手当37,000円(22時間分)を含む
※超過分は別途支給
※別途、他報奨金あり(毎月MVP表彰制度、新規開拓手当など)

◎ココがポイント!
・毎月ある表彰制度などで報奨金がもらえます!
 年次に関わらず、誰でも表彰されて、報奨金を手にするチャンスがあります。
・新しいお客様との取引が増えることは、経営的にもとても喜ばしいこと。
 新規開拓に関する手当は、入社1年目から、頑張った分をきっちりと還元します。

●技術職
(院了・大卒)月給250,000円
※固定残業手当37,000円(22時間分)を含む
※超過分は別途支給
※別途、その他手当あり(車両運転手当など)

◎ココがポイント!
・当社では、入社年次に関わらず、成果に応じた昇給や昇格の制度があります。
 ぜひ、最短でのスピード出世を目指してください。

◎既卒者は上記と同額、もしくは最終学歴に準じます

  • 試用期間あり

3カ月(待遇変更なし)
※試用期間中は有給が付与されないため、使用不可

  • 固定残業制度あり

固定残業手当37,000円(22時間分)
※超過分は別途支給

諸手当 ・住宅手当(家賃の25~45%)
 ※ランクにより変動 新入社員は25%(10,000円上限)
・家族手当
・通勤交通費支給(弊社規定額)
・残業手当
・新規開拓手当(営業職)
・夜勤手当(技術職)
・車両運転手当(技術職)
・現場責任者手当(技術職)
・資格取得補助手当(技術職) など

生活をサポートする手当も備わっています。
昇給 ◆結果を出せば1年目でも昇格するチャンスあり。
特に営業職・技術職はランクが細かく設定してありますので、
入社後数カ月で昇格・昇給する事も可能です。

◆自分の目標を上司に相談・共有したうえで仕事に向き合えます!
毎月営業コンテストを開催し、成績優秀者には賞金をお渡ししています。
賞与 年2回(7月、12月)+決算賞与がある場合 有(2024年実績)
年間休日数 120日
休日休暇 夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産休育休制度 など

年間休日数:120日
※2024年度実績

【営業職・事務職】
 完全週休2日制(土日祝)
【技術職】
 シフト制(月8~12日※月により異なる)
待遇・福利厚生・社内制度

・慶弔見舞金制度
・退職金制度(確定拠出型年金)
・改善提案賞報奨金制度
・異動願制度
・個人賠償責任保険
・社内販売制度
(エアコンやその他消耗品等の割引販売)
・健康診断、インフルエンザ予防接種等補助
・部活動、イベント等の活動費支給

など

定期的に待遇・福利厚生を見直して、より働きやすい環境を作っています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

禁煙を推奨しています(建物内喫煙スペースあり)

勤務地
  • 宮城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

東日本エリア(関東エリア以北)、西日本エリア(名古屋、大阪、福岡)のエリア別採用を行っております。

●営業職
・東京本社(東京都新宿区)
・大阪営業所(大阪府茨木市)
・名古屋オフィス(愛知県名古屋市)

●技術職
・仙台テクニカルセンター(宮城県仙台市)
・栃木CKテクニカルセンター(栃木県佐野市)
・三郷CKテクニカルセンター(埼玉県三郷市)
・杉並CKテクニカルセンター(東京都杉並区)
・品川CKテクニカルセンター(東京都品川区)
・多摩CKテクニカルセンター(東京都稲城市)
・横浜CKテクニカルセンター(神奈川県横浜市)
・名古屋オフィス(愛知県名古屋市)
・大阪CKテクニカルセンター(大阪府茨木市)
・福岡テクニカルセンター(福岡県福岡市)

※転勤について
弊社では、定期的な職種の転換、ジョブローテーションは行っていません。
転勤や異動も少ない会社で、まずは配属になった部署でスペシャリストを目指して頂きます。

お客様第一の観点から転勤の頻度を限りなく抑えていて、
転勤が少ないからこそ、リピートして頂けるお客様に、満足度の高いサービスを提供することができています。
(但し社員が自ら希望を出せる「異動願制度」もあり、社員にとって働きやすい環境作りをしています)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ●営業職
     9:00~18:00 「実働8時間(休憩1時間)」

    ●技術職
     交替制:日勤(9:00~18:00)「実働8時間(休憩1時間)」
         夜勤(23:00~8:00)「実働8時間(休憩1時間)」
     ※現場によって時間変動あり

    ※定時退社日(NO残業DAY)、在宅勤務制度あり。
    メリハリを持って仕事をすることができます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 「東京本社」
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル22F
人事部 採用担当者 宛
TEL:03-3366-1181
FAX:03-3366-1182

「大阪営業所」
〒567-0817 大阪府茨木市別院町5-7 ハヤシビル4F
人事部 採用担当者 宛
TEL:072-621-1166
FAX:072-621-1199
URL https://www.ecology-plan.co.jp
E-MAIL 人事部:jinji@ecology-plan.co.jp
交通機関 「東京本社」
JR私鉄各線 「新宿駅」西口から徒歩5分
東京メトロ丸の内線 「西新宿駅」E8出口から徒歩30秒
都営大江戸線 「新宿西口駅」D5出口から徒歩5分
西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩8分

「大阪営業所」
阪急電鉄京都線「茨木市駅」から徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)エコ・プラン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エコ・プランの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エコ・プランを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ