予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名住宅営業部
勤務地愛知県
仕事内容住宅の企画・販売
【チームミーティング】おはようございます!営業部は各エリアに応じてチームに分かれ業務に取り組んでおります。チーム内で仕事の進捗状況や今後の販売戦略などの報告を行います。
【銀行担当者様との打ち合わせ】銀行の担当者様に、週末にご案内を行ったお客様について相談を行います。住宅ローンの条件や借入の可否を確認します。
【広告代理店との打ち合わせ】チラシやネット広告の掲載内容や販売戦略について打合せを行います。販売物件の周辺事情や住宅購入の市場調査についてのヒアリングも行います。
【ランチ】会社周辺のおいしいラーメン屋さんで趣味や家族の話などをしながら先輩とランチを食べます。
【現場管理と案内準備】戸建てやマンションごとに資料や販売ツールが準備されております。資料が不足していれば補充を行い、物件の換気や清掃など物件管理も合わせて行います。
【商談】お客様との商談は基本的に事前予約制です。実際の建物をご見学いただきながら、物件のご紹介・お客様のヒアリング・資金計画などを行います。営業職の核となる仕事です。
【営業会議】夕方に営業部全体の会議がある場合があります。全体の連絡事項や営業活動の報告などを行います。定時の18時前に日報を記入し帰宅となります。お疲れ様でした。
創業200年の長い歴史があり、刈谷市に拠点を構えて地域に貢献してきた会社であることです。働く上で歴史ある会社というのは非常に安心感もあり、地元から愛されている角文だからこそ誇りをもって働けると思いました。住宅営業として、自らが販売したマンションや戸建てが形として地元の街に残っていく、やりがいや達成感を感じることができると思ったからです。
悩んだことは、自分のやりたいことを見つけることが難しかったです。世の中には数えきれないほどの職業があり、その中から自分に合った仕事、やりたい仕事を適切に選ぶのは非常に難しいと思います。そこで私は、「なりたい自分像」を考えることを行いました。将来の自分がどうなっていたいか、何をしたいのか。仕事に限らず、「将来は家族と沢山旅行に行きたい」という思いがあるのならば、「長期で休みを取れる」「有休が取りやすい」などの条件が合う会社を選択することが必要ですし、やりたいことが見つからない人でも、今の趣味を続けたい・今後挑戦したいことなど、何かしらやりたいことがあるはずです。
1番気になっていたことは、入社後に入社前の会社のイメージとギャップがあるのかどうかです。会社選びにおいて、入社前にどれだけ会社の情報が公開されているのかが重要だと考えています。仕事を途中でやめてしまう理由として、職場の雰囲気が悪かったり、先輩方との人間関係がうまくいかなかったり、給料や休み、転勤の有無など多くの要因があり、入社前にこれらを全て知るには非常に難しく、入社後にギャップを感じてしまう可能性があります。長く働きたい私はその点で、入社後のギャップを気にしながら就活を行っておりました。
趣味を満喫しています。最近はコロナ影響もあり、できていないものもありますが、入社当初は、毎月のように旅行していました。また、社会人になり、運動をする機会が減った中、先輩方に勧められゴルフを始めました。ゴルフはおじさんのやるスポーツと思っていましたが、実際にやってみると戦略ゲームの用に考えながらプレーができ、とても楽しく、イメージが大きく変わりました。その他にも映画鑑賞や釣りなど昔からの趣味もあれば新しく始めた趣味などで充実した休日を過ごしています。
主に愛知県の三河地区にて分譲マンション・分譲戸建てを販売しております。お客様には、モデルルームや実際のお部屋をご見学頂きます。お客様が夢のマイホームと出会えるように、お住まい探しの様々な点でサポートをさせて頂いております。また、より一層多くのお客様にお選び頂くために、お住まいになったお客様・ご見学頂いたお客様に、貴重なご意見を頂き、より良い住宅の企画を行っております。