予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社エリッツ
仕事内容賃貸物件の紹介や契約の手続き、店舗の運営・管理
現在は烏丸丸太町店の店長として、賃貸物件の紹介や契約の手続き、店舗の運営・管理を中心に行っています。最近では、お部屋探しに来られるお客様の対応はスタッフに任せ、自分はオーナー様や取引業者の担当者との折衝を行うようにしています。また、スタッフが営業に集中でき、仕事のやりやすい環境づくりには人一倍注力しているつもりです。売上アップを目指し、集客を増やすために、スタッフとともに広告の内容を工夫し、情報の精度を上げて新鮮で細やかな物件をお客様に提供しています。今は店長として、納得し、自分に言い訳しない仕事を心掛けています。
私は同期の中で、店長になるのが大きく遅れました。言い訳をすればきりがありませんが、結局は店長になるための勉強をする時間がなかなかとれず、必要な資格が取得できなかったためです。それならば売上で会社に貢献しようと奮起しましたが、結果的には営業全体で2位と非常に悔しい思いをしました。ですから、その後資格を取得して店長になれたときは、本当にうれしかったです。また、同期で既に店長になった者が多かったので、事前にいろいろな話を聞くこともでき、その後の仕事に活かすことができたのはよかったかもしれません。また、お世話になった店長や先輩に恩返しをする意味でも、後輩の見本となる店長になろうと日々、努力しています。
初めは業界や職種を絞らずに就職活動をしていたのですが、次第に衣食住の中でも「住」の分野に興味がわいてきました。また、これまでのんびりとした田舎でしか生活をしたことが無く、もう少し都会で働きたいという思いから、大阪を中心に活動していました。その中で、京都で募集をしていたエリッツを見つけたのですが、大阪に比べてすっきりとした街並みと、都会過ぎず田舎過ぎない雰囲気に親近感がわいたこと、そして会社説明会を入社1年目の方がされていて、とても身近でしかも元気で勢いのある会社だと感じたことが、入社を決めた理由です。京都でなければここまで続いていないかも、と思うくらい自分には京都が合っています。
まず就職活動については、この時期に人事の方やOB・OGなど、多くの方の話を聞いた方がいいと思います。企業セミナーや講演会など、機会はいくらでもあります。自分の場合は、いつかは自分もこんな風に学生に対して話ができるようになりたいとも思いました。また、社会人の先輩としては、今の時期にできるだけ多くの事にチャレンジしてほしいと思います。それが社会に出てから必ず役に立つはずですし、その経験を通して将来やりたい仕事が見つかることもあるかもしれません。