最終更新日:2025/5/13

(株)東配工

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 電力
  • リース・レンタル
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
9,860万円
売上高
93億3065万円(2023年度 実績)
従業員
275名(2025年4月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【株式会社東配工へようこそ!】=日々の生活に必要不可欠な未来を支える会社です!=<文理不問/奨学金返済支援制度加入会社(技術職のみ)/個々の強みに合わせた配属>

エントリーの受付を開始しました! 東配工/採用担当 (2025/03/28更新)

みなさん、こんにちは! 
株式会社東配工 採用担当です!

東京、WEBにて説明会(ご希望ある方は1次面接も同日実施可)実施中です!

━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
★選考の特徴★
・人柄巡視!当社は書類ではわからない、対面でのコミュニケーションを大事にしています!
・会社説明会では強みはもちろん弱みも包み隠さずお伝えします!
・内々定後の面談ではSPI結果をもとにあなたの強みをお伝えします!
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    AIでは代替不可能な安定した仕事環境

  • 制度・働き方

    事務職・技術職共に個々の個性に合わせた配属

  • 制度・働き方

    一人ひとりの業績を適切に評価

会社紹介記事

PHOTO
当社は生活に欠かすことのできない『電気』を支えています。世の中が変化した際でも、仕事が無くなることはなく、仕事が安定していることは強みだと自負しております!
PHOTO
夢見る若者を応援する取り組みとして、アイドルグループ「僕が見たかった青空」の6名をイメージキャラクターとして起用致しました。

~盤石な事業基盤のもとで、インフラを支え、街づくりの一翼を担う~

PHOTO

当社の仕事は人の手で行っているため、AIでは代替不可能な仕事が特徴です!

当社求人に興味を持っていただきありがとうございます!『電気』は私たちの生活を便利で豊かにしてくれるだけではなく、オフィスや工場など、あらゆる産業の基盤を支えています。当社は半世紀以上、東京電力から架空配電線工事を受託しており、 生活に欠かすことのできない大切なエネルギーである『電気』を、ご家庭やオフィスへお届けする最後の重要な役割を担っています。また、この技術力を活かし、警視庁指名業者として交通信号機工事も行っています。街づくりの一翼を担うことで、「自分の仕事が社会を支えている」というやりがいを感じることができる仕事です。

◎AIでは代替不可能な仕事
コロナ禍や自然災害など世の中が大きく変化した際でも、仕事が無くなることはありませんでした。仕事が安定していることは、私たちの一番の強みだと自負しております!

◎充実した研修制度
入社後、ビジネスマナーなど基本的な研修を行い、その後事務系総合職(工事事務)は2ヶ月程度のOJT研修、技術職は4ヶ月程度の現場研修を行います。
事務系総合職・技術職共に1からしっかり学ぶことができます。そのため未経験者や電気の知識が無い方でも大丈夫です!
・事務系総合職は、工事調整業務や材料管理業務、工事PR業務など事務系総合職が行う仕事をOJT研修として、ひと通り経験していただきます。ひと通り経験することで仕事の流れが分かるようになります。
・技術職は、現場経験豊富な指導員から架空配電線工事の基本を教わりながら、現場で必要な社内資格を取得していただきます。
現場研修では電柱の昇り降り、ロープワークなど、実際の工事で行う作業を何度も練習し、基礎的なスキルを身に付けます。

◎一人ひとりをしっかり評価
弊社は250名程度の小さい会社のため、一人ひとりにしっかり目が届く会社です。そのため、才能や頑張ってきたことが埋もれることはなく、しっかり評価しているのが特徴です!年に2回以上面談で、業務に対するフィードバックを行っております。

会社データ

プロフィール

株式会社東配工は、『暮らしを支えるエネルギーである電気を通じての社会貢献』をモットーに、
架空配電線工事、交通信号機工事など、社会に不可欠なインフラを確かな技術力でつないでいきます。
スピーディに、確実に、未来のために、皆さまの声にお応えします。


■東配工の特徴
★安定的なエネルギー供給や交通インフラ維持のために、必要不可欠な社会貢献性の高い仕事です!

★東京電力の架空配電線工事や警視庁の交通信号機工事を50年以上行っています!
時代や景気に左右されにくく、仕事が安定しています。
仕事で必要なスキルを働きながら身に付ける事ができます!

事業内容
★東京電力パワーグリッド株式会社の架空配電線工事および設計
★警視庁の交通信号設備工事

*架空配電線工事・・・電線の新設・張り替え工事、家屋への電気供給工事など
*交通信号設備工事・・・交通信号機、信号柱、感知器、制御機の新設や取替工事など

PHOTO

●東京電力パワーグリッド株式会社の架空配電線工事および設計●警視庁の交通信号設備工事

本社郵便番号 108-0023
本社所在地 東京都港区芝浦4丁目9番34号
本社電話番号 03-3798-0331
設立 1968/10/1
資本金 9,860万円
従業員 275名(2025年4月1日時点)
売上高 93億3065万円(2023年度 実績)
事業所 【本社】
東京都港区芝浦4-9-34

【中央営業所】
東京都港区芝浦4-9-34

【南部営業所】
東京都大田区本羽田2-16-10

【西部営業所】
東京都練馬区土支田2-18-2

【世田谷営業所】
東京都世田谷区給田5-11-3

【三島営業所】
静岡県三島市三ツ谷新田331-23

【下田営業所】
静岡県賀茂郡南伊豆町青市1023-1

【富士営業所】
静岡県富士市厚原1622-6

【伊東研修センター】
静岡県伊東市宇佐美3502-11

【設備工事部(東村山分室)】
東京都東村山市恩多町3-22-3
関連会社 株式会社エス・ティー・エイチ
東京安全サービス株式会社
沿革
  • 1968年10月
    • 東京配電工事株式会社創立(資本金5,000万円)
      三英電業(株)・(株)愛工社の架空配電線工事部門を統合
  • 1970年 9月
    • 大興電気工業(株)の架空配電線工事部門と統合(資本金7,800万円)
  • 1980年10月
    • 旭日電気工業(株)の架空配電線工事部門と統合(資本金8,500万円)
  • 1984年 9月
    • 港区芝浦に本社を移転
  • 2004年 5月
    • 伊東研修センタ-開設
  • 2018年10月
    • 創立50周年記念式典開催
  • 2019年 4月
    • 社名を「株式会社東配工」に改称
  • 2019年 9月
    • 伊豆・中営業所を統合し三島営業所を新たに開所
  • 2023年 7月
    • 南部営業所を新社屋に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    25.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■階層別研修
■コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
■東京都褒賞金返還支援事業登録企業(技術職のみ・奨学金の貸与を受けている大学生等が対象)
■資格手当制度
メンター制度 制度あり
■配属後1年間の就業支援制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■目標や成果、進路などに関する面談を年2回実施
社内検定制度 制度あり
■技能試験(技術職のみ)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、桜美林大学、大阪産業大学、神奈川大学、工学院大学、神戸国際大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、実践女子大学、芝浦工業大学、秀明大学、湘南工科大学、城西大学、清泉女子大学、専修大学、洗足学園音楽大学、拓殖大学、千葉工業大学、東海大学、東京学芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東北学院大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、フェリス女学院大学、文京学院大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、大妻女子大学、東京富士大学、東京工科大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、東京工学院専門学校、東北電子専門学校、日本工学院専門学校、日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校、日本電子専門学校、専門学校富士リハビリテーション大学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、桐朋学園芸術短期大学、服部栄養専門学校、読売理工医療福祉専門学校

東京ECO動物海洋専門学校

採用実績(人数) 【例】
     2023年  2024年  2025年
-------------------------------------------------
大卒   3名    2名    2名
専門卒  ー     ー    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 1 2 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 3 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp10577/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東配工

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東配工の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東配工の会社概要