最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人宝山寺福祉事業団【保育士採用窓口】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス

基本情報

本社
奈良県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

子ども好きならいつまでも働ける

  • 高垣 恭子
  • 2009年入社
  • 59歳
  • 夙川学院短期大学
  • 児童教育学科
  • 極楽坊あすかこども園
  • リーダー保育士

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名極楽坊あすかこども園

  • 仕事内容リーダー保育士

行事について

一般的な季節の行事に加え、仏教園であるので、花まつり、成道会、涅槃会と、仏教行事がありますが、子どもたちと一緒に参加していく中で歴史について学ぶことができ、自分の世界観が広がっていきます。


職場の雰囲気について

園児の人数も多いので、保育士もたくさんいます。勤務年数の長い保育士もおり、結婚・子育てをしながらも勤めることができ、子育ての相談も気軽にできる雰囲気のよい職場です。


保育士の仕事

子どもの受け入れでは様子に変化がないか確認することが大切ですが、保育では子どもたちと触れ合い、毎日が新鮮な仕事で成長ぶりをだれよりも先に目にすることができ、とてもやりがいのある仕事だと思います。子どもからパワーをもらい気持ちが若くいられます。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人宝山寺福祉事業団【保育士採用窓口】の先輩情報