予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソリューションサービス
仕事内容WEBアプリケーションの開発・保守
webアプリケーションの開発・保守に携わっています。顧客先に常駐し、主にwebサイトやスマートフォンアプリなどの裏側で動いている、サーバー側のプログラムについてを担当しています。Webサイトの施策に合わせて様々な機能を追加していくため、比較的に短いスパンでお客様と密にやりとりを行いながら開発を進めていく現場です。作成した機能の多くが、web上で一般の方に向けて公開されるため、実際に利用される様子を目にすることができるところが特徴的な仕事です。
現場に出てから、一番初めに作成した小さな機能が一般に公開された時が今でも一番嬉しかった出来事の一つです。もっと多くのことができるようになりたいと、少しずつ挑戦する範囲を広げていく中でも、常に新しい技術などがどんどん出てくるため、業務の中でも発見や学びが尽きません。また様々なコードを見ていく中で、「こんな風なプログラムができるようになりたい」と感じる機会も多く、色々な目標を目指して自分を成長させていくことができるところが非常に面白いと思っています。
働いている方の雰囲気です。就職活動中は実際に働いている社員の方の様子や言葉を意識するように心がけていました。その中で、HPにある先輩社員からのコメントで「この会社に入社してよかった」という旨のメッセージをみつけ、その言葉が心に残り、説明会へ参加するきっかけとなりました。面接を振り返った際に意識せずに着飾らない答えをしていたと感じたことや、若手社員の方と人事の方の自然なやりとりが印象に残り、一番自分の働いている姿を想像することができたため、この会社で働きたいと思いました。
新人研修を経て、顧客先に常駐しwebアプリケーションの開発に携わりました。開発ーテストの工程を主に担当しました。3年目に2ヶ月ほど現場を移動し、データ移行のためのプログラム開発業務を行い、その後、web系の開発を行う現場に戻り、現在はスマートフォンアプリに関わるチームにて、サーバーサイドのシステムの開発業務を担当しています。
面接や、ESの記入、大学やアルバイトなど、採用活動が始まってからは、やる気と体力がある分、たくさんのことを詰め込んでしまいがちになる方も多いかと思います。自分の疲れに気がつきにくくなると、大切な場面で、頭がまわらなかったり体調が優れないなど、悔しい思いをすることもあります。自分のペースを大きく崩さないように、全力を出せるようがんばってください!