最終更新日:2025/4/3

京急建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
施工管理の仕事は社内の人間はもちろん、発注者や協力業者の方々など非常に多くの人とのコミュニケーションが必要です。困った時は先輩や仲間に気軽に何でも聞いて下さい。
PHOTO
勤務地は神奈川・東京を中心とした京急線沿線がほとんどの為、転居を伴う転勤がないのもメリットです。そのため将来設計を立てやすく、安心して長く勤めることができます。

募集コース

コース名
施工管理職(土木・軌道・建築)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理職(土木・軌道・建築)

●京急建設の施工管理職の仕事とは?

※施工管理の仕事は、発注者から請け負った工事を工期内に完成し引き渡す為に、「工程」・「安全」・「品質」・「原価」と全てを管理します。具体的には発注者との打ち合わせや書類作成と協力会社への指導・監督等が主な業務内容です。


・【土木】鉄道、河川、道路、上下水道等、人々の生活や産業の根幹をなす場所を支えるために、安全・環境・品質を十分考慮し、展開しています。鉄道事業で培った安全・安心な設計・施工を礎にして、安全対策や防災対策の工事も継続して行っています。

・【軌道】鉄道をご利用になるお客様のために、線路の改修工事や日々の保守点検を行っています。正常運行を確保するための安全作業はもちろんのこと、環境にも配慮した無理・無駄のない設計・施工を実施し、鉄道を支えています。

・【建築】日々の暮らしの中にすこやかな潤いと質の高いやすらぎを生み出すために、快適な空間づくりを追及し、展開しています。安全・環境・コスト・機能・立地条件など、多方面から検討を重ね、設備も含めた高品質な建造物の提案から、設計・施工・維持管理にいたるまで、一貫して行っております。


最初は先輩の補助的な仕事から始めますが、経験を積んでいき、いずれは現場代理人としてひとつの現場を任されるようになります。
現場責任者としての責任は重い分、工事を無事に竣工した際の達成感や自分の努力が形に残るやりがいのある仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 先輩社員との座談会

  3. SPI適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. クレペリン適性検査

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会応募時にご希望の募集コースの説明会にご応募ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 SPI適性検査、クレペリン適性検査、役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(マイナビエントリーシート)、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科

技術職(土木・建築系学部学科)

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

京急線沿線を中心とした神奈川・東京が主な勤務地のため、転居を伴う転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時、交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職(大卒)

(月給)245,800円

230,800円

15,000円

施工管理職(短大卒・高専卒・専門卒)

(月給)229,800円

214,800円

15,000円

【諸手当内訳】
・現場手当:15,000円
※現場手当は工事事務所所属の施工管理に従事する勤務者に支給

  • 試用期間あり

入社後2ヵ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外手当、世帯手当、現場手当、資格奨励金
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休2日(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他福利厚生:財形貯蓄、京急グループ社員持株会、退職金制度、京急グループ共済組合(各種給付金制度)、レジャー施設、資格取得奨励金制度、奨学金返還支援制度、労働組合あり
教育制度:新人研修、フォローアップ研修など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    本社:9:00~17:30(実働7時間30分(休憩60分))
    現場:8:30~17:00(実働7時間30分(休憩60分))
    ※時差勤務制度あり

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.5時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 京急建設株式会社
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-8
経営管理本部 総務部 採用担当
TEL: 045-225-9057
FAX: 045-225-9070
URL https://www.keikyu-const.jp/
E-MAIL info-jinji_x4t@keikyu-group.jp
交通機関 横浜駅より徒歩7分(横浜本社)

画像からAIがピックアップ

京急建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン京急建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

京急建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
京急建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】京急グループ