最終更新日:2025/4/9

(株)オータケ【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
名古屋市中川区にある「名古屋物流センター」。多くの種類の在庫を管理しお客様のニーズに応えられるようトレンド商品をストックしています。
PHOTO
上司・先輩によるフォロー体制も万全。わからないことは丁寧に教えてくれます。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(ルート営業職)

ライフラインといわれる水道・ガス、建築空間における空調・衛生・防災など、生活に欠かせない配管設備で使用されている管工機材を二次販売店やプラント設備会社に提案型営業する職種です。
普段私たちの目につかない都市の地下や建物内部に張り巡らされている住宅設備機器・空調設備機器・プラント設備機器など、7万点以上の管工機材を扱っています。
都市活動や人々の豊かな暮らしを支える社会貢献度の高い仕事です。
既にお取引のある全国の建材の販売店、プラント設備会社に商品を提案し納品します。
インフラを守る、巨大なマーケットでの企画営業の醍醐味を味わえる魅力があり、また、成長できる環境があります。
「社員の成長と幸せを追求する」そんな理念を持ち、人を大切に育てる社風も成長のスピードを上げてくれるはずです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接・筆記試験・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートor履歴書(写真貼付)・内定後、卒業(修了)証明書 ・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒等

(月給)230,000円

220,000円

10,000円

食事手当 10,000円
※ こちらの手当ては、全員に一律で支払われます。

  • 試用期間あり

※試用期間:1カ月(条件:本採用と同条件)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月給230,000円(食事手当含)四大卒 総合職
諸手当 家族手当(控除対象配偶者と扶養者に対し)・帰省手当(※転居を伴う転勤後から社内規定に基づき支給)・赴任手当(※転勤後着任月より毎月支給)・交通費全額支給・役職手当(主任職以上から)・超過勤務手当・食事手当
・会社負担にて入院保険に加入
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月) 、目標を大幅に上回る場合は決算賞与を支給 
2022年2023年は4回支給
年間休日数 123日
休日休暇 ○休日/週休2日制(土・日)・祝日
○休暇/夏季・年末年始・慶弔
○年間休日/123日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備・社員持株会奨励金支給・財形貯蓄・住宅資金融資・退職金制度(勤続3年以上)・産前産後休暇・育児休暇制度・介護休暇制度・看護休暇制度・リゾートトラスト会員権利用可能・入院見舞金保険加入・インフルエンザ接種費用補助

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙スペースあり(時間帯により制限あり)

勤務地
  • 愛知

採用拠点地にて配属勤務が基本です、「Iターン」「Uターン」による勤務地希望も相談に応じます。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    年平均の労働時間制を組合と締結し労働基準監督署に提出しています。
    そのため、月間2日は18時30分までの勤務となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 <担当窓口>
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-1-8
TEL:052-211-0150
担当:総務人事部 服部・水谷
URL https://www.kk-otake.co.jp/
E-MAIL soumu@kk-otake.co.jp
交通機関 地下鉄桜通線「丸の内駅」3番出口から徒歩8分
地下鉄鶴舞線「丸の内駅」1番出口から徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)オータケ【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オータケ【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オータケ【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オータケ【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ