最終更新日:2025/7/6

(株)万代

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
大阪府
  • 10年目以内
  • 経済学部

 

  • 松岡 宗広
  • 2007年
  • 30歳
  • 大阪産業大学
  • 経済学部
  • 下新庄店 グロサリー部門 サブチーフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名下新庄店 グロサリー部門 サブチーフ

●万代は、どんな会社ですか?

若手にどんどんチャレンジさせてくれる会社です。私は入社2年目に新店のオープニングスタッフとしてデイリー部門に配属され、3年目にサブチーフに合格した後、4年目には一番手としてチーフ業務を任されました。グロサリー部門は店の売上の半分以上を占める重要な部門です。その為、任される業務は重大ですが、逆にそれが一番のやりがいとなり、仕事をする上で大きな活力となります。若手でも任せてくれる会社なので、恐れずチャレンジして下さい。


●社会人として成長できたと思うことはありますか?また、自分の中で何が変わりましたか?

私が成長出来たと思う事は部門全体を支えるリーダーシップが身についたと思います。チーフとして部門を任されれば部門全体を見渡す能力が必要となってきます。また部門全体をコントロールする為にはチーフ一人ではとても仕事が回りません。部下やパートさん多くの人をまとめ、協力する事が必要です。部下の手が回らなくなれば助け支える事によって信頼関係を築く事が大切であると思います。私はこれを一番大切に考え、仕事に励んでいます。


●万代を就職先に選んだ決め手は何ですか?

初めての万代との出会いは幼少期から利用していたファンの一人でした。二度目の出会いは大学に進学し、一回生の頃に近隣にあった万代がリニューアルオープンをして新しくアルバイトを募集していた為、昔に利用していた事を思い出し働く事にしました。他にも様々なアルバイトをしましたが、就職活動を始めた頃に京セラドームであったイベントで三度目の出会いがあり、自分の人生で一番身近にあったこの会社で働きたいという思いから就職する事を決めました。


●今後の目標は何ですか?

二年目の新店のオープニングで担当者を任された時にグロサリー部門のトレーナーと関わる事があり、二年目でまだ解らない事も多くある時に色々と教えて頂き、トレーナーになりたいと憧れるきっかけになりました。グロサリー部門のチーフ、トレーナーへと駆け上がり、新入社員や新店のオープニングなどで人の教育や働き易い環境を整え、お店を裏から支える仕事に就きたいと思っています。


☆皆さんへのメッセージ☆

若手でもどんどんチャレンジさせてくれる会社です。店舗では多くのベテランのパートさんや先輩方がサポートしてくれます。仕事を通じて自分が成長したいと思う方は是非チャレンジして下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)万代の先輩情報