最終更新日:2025/4/21

日の丸交通(株)【日の丸自動車グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
観光タクシーや子育てタクシー、ケアタクシーなどのサービスに携わっている新卒社員の方が数多くいます。
PHOTO
ペーパードライバーの方も安心して乗務員デビューできる研修をご用意しています!

募集コース

コース名
総合職
入社後の研修を経て、まずはタクシーもしくはハイヤー乗務員を担っていただきます。その後、本社や営業所職員への登用を設けております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

入社後は研修を経てタクシー乗務員、もしくはハイヤー乗務員として現場経験を積んで頂きます。
二種免許取得費用は会社が全額負担!一人ひとりに合った研修を行っています。

仕事に慣れてきた際は、観光タクシーや子育てタクシー、アプリなどの予約サービスにも
携わることが出来ます。
また、キャリアパス制度を利用し、本社または営業所業務への職種変更もご用意しています。

【キャリアパス制度について】
各部署の増員や空きが出た際には、社内公募が行われ、希望部署に応募することが出来ます。
(入社1年以上で公募資格を得られます)
応募後は社内で面接等の選考が行われ、異動する社員が決定致します。
※詳しくは採用担当にご確認ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 1次選考

  3. 最終選考

  4. 内々定

募集コースの選択方法 総合職のみの募集につき、エントリーボタンよりエントリー・説明会予約をお願いいたします。
内々定までの所要日数 3週間以内
説明会や各選考フローは、皆様のご都合つく日時でご参加できるよう調整いたします!
選考方法 【通常選考フロー】
会社説明会(対面・WEB)→1次選考(対面・WEB)→最終選考(対面)
※最終選考のみ、皆様対面での実施とさせていただいております。
 (遠方の方へは交通費支給あり)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視!皆さんの人柄を知れるような選考を心掛けています!

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
・入社日時点で普通自動車運転免許を取得後1年以上の方(AT限定OK!)
(1年未満の方はご相談ください)

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職:55名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

・海外のお客様と関わることも多いため、留学経験や語学スキルがある方は活躍の幅がさらに広がります!
・勤務先オフィスは東京23区内のみにつき、転居を伴う転勤はありません。 また、雇用条件や待遇が変わることもありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考では本社に必ずお越し頂くため、交通費支給!(条件あり)

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(※研修期間中)

(月給)240,000円

240,000円

総合職(※現場配属後)

(月給)198,292円

198,292円

※現場配属後:完全歩合(198,292円/月、東京都の最低賃金額を保障します。)
モデル月収例:新卒入社1年目 月収300,000円~400,000円可能
※現場配属後1年間、給与保障制度を設けています。
(300.000円/月、制度適用には条件有、条件を満たされた方へ適用・支給します。)

  • 試用期間あり

※研修期間(平均3カ月間、習熟度により期間は前後します)は月給240,000円/実動7時間:8:30-16:30(休憩時間60分)
2024年4月より
※研修中や現場配属後を問わず、入社後半年間は試用期間となります。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 新卒入社2年目
・隔勤 月収400,000円
新卒入社1年目
・隔勤 月収350,000円
諸手当 研修期間中 交通費全額支給
昇給 なし
※職員登用後、年1回(4月)
賞与 なし
※職員登用後、年2回(7・12月)
休日休暇 月8~9日(月1~2回は3~4連休あり)、有給休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇、特別休暇(災害・忌引・出産・結婚他)
明け休みも含め最大年間休日233日
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、社会保険完備(入社日加入)、二種免許取得支援制度
事故賠償乗務員負担なし、介護・育児短時間勤務、保育所利用
自転車・バイク通勤可(車通勤応相談)、個人タクシー支援制度
クラブ活動(野球、ゴルフ、釣り、囲碁、将棋など)
展望大浴場(営業所による)、仮眠室、男女別更衣室完備、
※車に関する待遇:GPS連動カーナビ、配車アプリ用端末、車内防犯設備(全車両防犯カメラ付、運転席用防犯板あり)、整備工場あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務地
■ 本社        (文京区後楽1-1-8 水道橋駅 徒歩3分)
■ 葛西営業所     (江戸川区臨海町2-3-11 葛西臨海公園駅 徒歩15分)
■ 猿江営業所     (江東区猿江1-13-12 半蔵門線住吉駅 徒歩5分)
■ 千住営業所     (足立区関原1-12-21 伊勢崎線梅島駅 徒歩20分)
■ 世田谷営業所    (世田谷区南烏山1-1-18 京王線八幡山駅 徒歩5分)
■ 東京エアポート営業所(大田区東糀谷4-6-11 京急線穴守稲荷駅 徒歩10分)

※上記勤務地内で入社後就業、異動による勤務先変更あり。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    隔日勤務は、月11回の出勤、休みも多く取れます。
    仕事とプライベートの両立がしやすい働き方です!

    ★研修中 8:30~16:30 休憩時間60分
    ★研修後 隔日勤務(月11回出勤、シフト制)  
         7:30~2:30 休憩時間180分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 日の丸交通(株) 新卒採用グループ 
(安井/西野/中島/松田/新郷)
所在地:東京都文京区後楽1-1-8
TEL:  03-5689-0420
MAIL: shinsotsu@hinomaru.tokyo
URL 新卒採用HP:https://hinomaru.tokyo/recruit/newgraduate/
日の丸交通オウンドメディア「ワークスタイルマガジン」
      :https://magazine.hinomaru.tokyo/
新卒採用公式X:https://x.com/hinomaru_saiyo
公式instagram:https://www.instagram.com/_hinomaru.taxi/
E-MAIL shinsotsu@hinomaru.tokyo
交通機関 JR・都営三田線「水道橋駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線・丸ノ内線「後楽園駅」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

日の丸交通(株)【日の丸自動車グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日の丸交通(株)【日の丸自動車グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日の丸交通(株)【日の丸自動車グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日の丸交通(株)【日の丸自動車グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ