最終更新日:2025/4/23

(株)サンレー【北陸エリア】

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • フォトサービス
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

お客様の記憶に残るお葬儀のお手伝い

  • Y.I
  • 2019年
  • 29歳
  • 金沢学院大学
  • 文学部文学部文学科歴史学専攻
  • 金沢紫雲閣
  • 葬祭ディレクターとしてお葬儀のご提案

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名金沢紫雲閣

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容葬祭ディレクターとしてお葬儀のご提案

現在の仕事内容

病院や施設からの故人様のお迎えやお通夜・お葬儀の打ち合わせなど、お通夜・お葬儀に関わること全般です。ご遺族様によってご葬儀の形や込める思い、規模が全く違うので打合せではアドバイスも交えてご提案をさせていただいています。また、ご遺族様が不安にならないように心がけ、+α提案も取り入れるなど満足のいくお見送りができるよう努めています。実際の式当日は精神的疲労を軽減できるようにフォローするなどメンタル面においても細かく心注意を払っています。


所属部署の雰囲気

私が勤務している金沢紫雲閣は雰囲気は落ち着いた職場ですが明るい人が多く、非常に相談しやすい環境にあると感じています。皆さんメリハリをもって働いており、仕事だけではなくプライベートに関しての相談も快く乗ってくださいます。また、お葬儀や宗教などの知識に関しても先輩方からきちんと教えてもらえるので、事前にお葬儀の知識がなくても安心です。


サンレーに入社を決めた理由

大学三年の就活が始まる前に飲食店でアルバイトをしており、人と接すること、一つ一つ仕事に区切りがあることを念頭に様々な企業と職種を探しました。また、就活前に葬儀に触れる機会があったので葬儀関係の企業を数社受けた上でサンレーを選びました。


この仕事のどこに一番魅力を感じますか?

お葬儀の打ち合わせでアドバイスや提案をさせていただき、お葬儀の最後には涙もありますが笑顔で見送っている場に立ち会えることです。そして、お葬儀後にお客様からいいお葬式になりましたとお声がけいただけた時にこの仕事をしていてよかったと思います。お葬儀には1つとして同じものはなく、お酒が好きな人にはお酒を供えてあげたり、好きな歌があれば式場で流したりと様々な見送り方があります。この仕事はマニュアル通りではなく、自らの考えを元にご遺族に喜んでいただける場面や記憶に残る時間を作り、その瞬間を共有することができます。これは実際に働いてみないと気づけない魅力だと思います。


学生時代に経験してばよかったと思うものはありますか?

特にはないですが、何にでもチャレンジしてみることが大切だと思います。学生時代の楽しい経験は社会に役に立つのでいろいろ経験してください。また、就活もそうですが社会に出てからも元気があればなんでもできますよ!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンレー【北陸エリア】の先輩情報