最終更新日:2025/4/23

(株)サンレー【北陸エリア】

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • フォトサービス
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
石川県
資本金
5,000万円
売上高
35億7,100万円(2024年12月実績)
従業員
240名(グループ計 1,465名)※常勤
募集人数
11~15名

「おめでとう」や「ありがとう」が溢れる人生の大切なセレモニーを私たちとつくりあげていきませんか?

会社説明会のご予約受付中です! (2025/04/23更新)

伝言板画像

この度はサンレーのページをご覧いただきありがとうございます。

サンレーではWebと対面での会社説明会を実施中です!
開催日程が決まりましたらご案内させていただきます。

直近の開催日程  4/24、5/16、5/20、5/21

ご予約はセミナー画面よりお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    人生の節目に関わる仕事だからこそ感じられる使命感や感動があります。

  • 制度・働き方

    しっかりした研修制度があるので事前の知識がなくても安心して働き始めることができます!

  • 製品・サービス力

    品質保証の国際規格「ISO9001」を業界で初めて取得。サービスのレベルの高さに定評があります!

会社紹介記事

PHOTO
金沢市に本社を置き、県内全域に葬祭会館・紫雲閣と、3つの地域に衣裳店「アフロディーテ」を展開。活発な人材が多く、若手も多く活躍しています。

笑顔と一体感に満ちた職場で、心に残る最高のセレモニーを創造する

PHOTO

入社後二人が感じたギャップは「意外と暗い場面が少ない」と共通。「気持ちを察し『何かしてあげたい』と思える方は向いていると思います」(稲葉さん・左、小谷さん・右)

私は金沢紫雲閣で葬祭ディレクターとして働いています。病院のお迎えからお通夜・ご葬儀の打ち合わせ、当日の進行などが主な仕事内容です。葬儀の仕事というと、終始悲しみ、重いイメージがありましたが、実際はそうではありませんでしたね。ご遺族との打ち合わせは故人様の人柄や好きだったものなどを伺い、和やかな雰囲気で進んでいきます。お互いに笑い合う時間も多いです。

私は元々の性分からか、ご遺族に積極的に話しかけ、近い距離で接するのが自分のスタイルです。そして、お話を受けて「こうしてあげたい」という思いを葬儀に反映しています。ご葬儀の最後に「稲葉さんのアドバイスのおかげで、しっかりと見送れました」と嬉しい言葉をいただくことがあるのですが、ある時、サインと写真撮影を求められたことは印象的でした。

この仕事は自らの考えをもとに、ご遺族に「喜んでいただける場面」と「記憶に残る時間」をつくり、その瞬間を共有できます。これは入社して気付いた新たな魅力です。

稲葉宥人/2019年入社/紫雲閣事業部 金沢紫雲閣


入社後は冠婚業務に携わり、2020年から金沢紫雲閣に勤務しています。現在はお通夜やご葬儀のサポートのほか、会館のフロントを担当し、会員様や来館者の問い合わせに対応しています。

以前、担当したご葬儀の喪主の方から、お通夜で故人様がスイカが好きだったというお話を聞いて、私はご葬儀にスイカを用意したいと提案。出棺時に棺の中に入れて差し上げると、アンケートに「担当が小谷さんでよかった」と書かれてありました。ほんの一つの提案が心に残る思い出として実を結んだのは、思ったことを提案しやすい雰囲気と、それを受け入れてくれる柔軟な社風があるからだと思います。

葬祭業務は、お通夜やご葬儀の場が目につきますが、それ以外は、にぎやかな時間が流れています。同期はもちろん、先輩とも気兼ねなく話し、コロナ前は一緒に食事にも行っていましたね。毎月行われる紫雲閣の館内見学会は営業部門と一緒に開催し、営業部門の社員とも交流があります。当社は葬祭、冠婚、営業、管理などさまざまな部門があり、勤務場所も異なるものの、いろいろな場面で支え合い、一体感が感じられる会社です。

小谷彩夏/2019年入社/紫雲閣事業部 金沢紫雲閣

会社データ

プロフィール

サンレーは婚礼や葬儀をはじめとする冠婚葬祭に関する事業を手がけています。
私たちが立ち会うのは、人生の節目となる瞬間。
お客様に感動をお届けするために、スタッフ全員が一つとなって、心からのおもてなしと癒しのサービスを提供しています。私たちの仕事はまさに、人生の節目にぬくもりを届ける仕事です。

「人を幸せにしたい」。サンレーはその思いを何よりも大切にしています。すべての人にとってかけがえのない「結婚」や「死」に関わる冠婚葬祭ほど大きな使命を与えられている仕事はないと考えています。だからこそ、ここでしか感じることができない使命感や社会的責務、感動があります。

事業内容
◆私たちはこんな事業をしています!

【フューネラル】
葬祭会館(紫雲閣)の運営、お葬儀・お通夜、法事法要なのお葬儀事に関わること一切。
石川県内では加賀~能登まで幅広くカバーしており、一般葬だけでなく家族葬など多種多様なお葬儀に対応可能です。

【ブライダル】
貸衣装店(アフロディーテ金沢・小松・七尾)、結婚式場(マリエールオークパイン小松)の運営。
現在は衣裳の貸出業務やフォトウエディングがメイン業務となります。

【冠婚葬祭互助会】
経済産業大臣より許可を受けている冠婚葬祭互助会を運営。
会員様の世帯数は石川県内トップクラスです!

◇冠婚葬祭を通して『おめでとう』と『ありがとう』の満ちた心豊かな社会を実現することが、サンレーの志です。

PHOTO

本社郵便番号 920-3133
本社所在地 金沢市柳橋町丙3-1
本社電話番号 076-258-1230
設立 1971年11月
資本金 5,000万円
従業員 240名(グループ計 1,465名)※常勤
売上高 35億7,100万円(2024年12月実績)
事業所 ■衣裳店
アフロディーテ(金沢、小松、七尾)

■葬祭会館
金沢紫雲閣(金沢)、泉が丘紫雲閣(金沢)
古府紫雲閣(金沢)、粟崎紫雲閣(金沢)
みなと紫雲閣(金沢)、神田紫雲閣(金沢)
柳橋紫雲閣(金沢)、大額紫雲閣(金沢)
野々市紫雲閣(野々市)、松任紫雲閣(白山)
手取紫雲閣(白山)
小松紫雲閣(小松)、今江紫雲閣(小松)
加賀紫雲閣(加賀)、七尾紫雲閣(七尾)

■営業所
金沢営業所(金沢)、泉野営業所(金沢)
金沢テレホン営業所(金沢)、野々市営業所(野々市)
松任営業所(白山)、小松営業所(小松)、加賀営業所(加賀)
七尾営業所(七尾)、珠洲営業所(珠洲)
売上高推移 34億6,900万円(2023年12月実績)
34億6,400万円(2022年12月実績)
32億1,800万円(2021年12月実績)
平均年齢 39歳
平均勤続年数 17年
グループ会社 (株)ハートピア
(株)クリーンサンジュウ
(株)オラシオン
沿革
  • 1971年
    • (株)金沢市冠婚葬祭互助会を設立
      代表取締役に 佐久間 進 就任
  • 1973年
    • 佐久間 進社長 社団法人全日本冠婚葬祭互助協会 初代会長に就任
  • 1976年
    • (株)北陸日本互助システムに社名変更
  • 1977年
    • 金沢市に総合結婚式場 金沢平安閣をオープン
  • 1980年
    • (株)サンレーに社名変更
  • 1982年
    • 小松市に総合結婚式場 小松平安閣をオープン
  • 1984年
    • 金沢市に葬祭会館 セレモニープラザ紫雲閣(現 金沢紫雲閣)をオープン
  • 1989年
    • 金沢市に葬祭会館 泉が丘紫雲閣をオープン
  • 1998年
    • 金沢市に葬祭会館 セレモニープラザ金沢西紫雲閣(現 古府紫雲閣)をオープン
  • 2000年
    • 小松市に葬祭会館 小松紫雲閣をオープン
  • 2001年
    • 松任市に葬祭会館 松任紫雲閣をオープン
      代表取締役社長に 佐久間 庸和 就任
  • 2003年
    • 金沢平安閣からマリエールオークパイン金沢に名称変更
      葬祭会館 小松紫雲閣 リニューアルオープン
      結婚式場 マリエールオークパイン小松 リニューアルオープン
  • 2005年
    • 金沢市に葬祭会館 粟崎紫雲閣をオープン
  • 2007年
    • 七尾市に葬祭会館 七尾紫雲閣をオープン
  • 2008年
    • 小松市に葬祭会館 今江紫雲閣をオープン
  • 2011年
    • 野々市市に葬祭会館 野々市紫雲閣をオープン
  • 2014年
    • 金沢市に葬祭会館 みなと紫雲閣をオープン
      葬祭会館 七尾紫雲閣 移転オープン
  • 2015年
    • 加賀市に葬祭会館 加賀紫雲閣をオープン
  • 2017年
    • 金沢市に葬祭会館 神田紫雲閣をオープン
      代表取締役会長に 佐久間 進 就任
  • 2020年
    • 金沢市に葬祭会館 柳橋紫雲閣をオープン
      白山市に葬祭会館 手取紫雲閣をオープン
      金沢市に衣装店舗 アフロディーテ金沢店をオープン
  • 2021年
    • 同市内の金沢市に本社オフィス 移転
  • 2022年
    • 金沢市に葬祭会館 大額紫雲閣をオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.2%
      (33名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、マナー研修
配属後も適宜、業務研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用補助
・葬祭ディレクター技能審査制度
・心理カウンセラー資格制度
・募集資格者等登録制度
・ブライダルプロデューサー資格制度
・グリーフケア士資格制度
・就活アドバイザー 等
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北陸大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、富山大学、名城大学、新潟大学、日本福祉大学、大東文化大学、東洋大学、京都女子大学、大谷大学、皇學館大学
<短大・高専・専門学校>
金沢ウエディング・ビューティー専門学校、金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、金城大学短期大学部、国際ホテル&ブライダル専門学校、専門学校金沢美専、富山大原簿記公務員医療専門学校、名古屋女子大学短期大学部

採用実績(学校)は2021年からの実績
全国各地の大学・短大・専門学校の出身者が多数在籍

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------------------------
大学卒   4名   2名   1名    2名
短大卒   ー    ー    1名    ー
専門卒   ー    1名    ー     1名
高校卒   ー    ー    ー     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 1 1 2
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

先輩情報

人生の節目をお手伝いできる仕事
M.O
2023年
22歳
金城大学短期大学部
ビジネス実務学科 ビジネス総合コース
金沢紫雲閣
法事・法要に関わるお仕事
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107260/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サンレー【北陸エリア】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンレー【北陸エリア】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンレー【北陸エリア】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンレー【北陸エリア】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)サンレー【北陸エリア】の会社概要