予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
全農ビジネスサポートに興味を持っていただきありがとうございます。5月15日、6月4日に会社説明会を開催予定です。みなさまのご参加お待ちしております!
豊富な案件に上流工程から携われ、経験や希望によってはDXにチャレンジもできます。
ITシステムの開発・構築・保守、AIデータ分析等に技術力を発揮しています。
JA全農グループをIT事業や管財事業から多角的に支援し、10年以上黒字経営を続けています。
“食”への貢献という点で大きな価値を社会に提供しています。
■JA全農を全面的にサポートJA全農はJAグループの経済事業を担い大手総合商社に匹敵するような事業活動をおこなっており、日々発生する膨大な情報や技術・物資を効率的に運用しています。このような事業活動を全面的にバックアップしているのが『全農ビジネスサポート』です。JA全農の事業領域は非常に幅が広いため、全農ビジネスサポートの手がけるフィールドも、不動産・施設管理、商品販売、広告宣伝から、ITを活用したクラウドサービスの提供、ITシステムの開発・構築・保守と多岐にわたります。JA全農の事業がスムーズに運営されるよう、時には二人三脚で、時には先頭に立ってリードするようにサポートしていくことが求められます。このサポートこそがうまくいくことで安定的な日本の食料生産・流通および食の安全が図られると自負しております。全農ビジネスサポートの事業も“日本の食”を支える一助として、JA全農と同様に大きな価値を生み出し、社会に貢献しています。■全農グループの豊富な案件に上流工程から携われるグループ規模が大きいため、Web・オープン系、パッケージソフト・ミドルウェア、汎用機系のプロジェクトやネットワーク設計・構築、サーバー設計・構築と幅広い案件に携わることができます。経験や希望によってスマホアプリの開発、AIを活用して農畜産物の需要を予測するといったDXに関する取り組みにもチャレンジすることができます。当社は、ヒアリングをして企画する段階から要件定義、設計、製造と上流工程から携わり、導入後も担当していることや、メインクライアントが全農グループで同じグループ内ということもあり、「あのシステムすごくよかったよ」といった声を直に聞くことができます。加えて、手掛けたシステムによって「生産性が向上して売上がUPした」など客観的なデータでも分かるためやりがいを感じることができます。
2005年4月1日に全農管財と全農情報サービスが合併し発足した会社です。2つの会社が合併した経過から、現在も2事業本部制をとっております。■情報サービス事業本部(システム開発、保守他)JA全農グループの情報システムを支える「ユーザー系SIer企業」です。ITを活用したクラウドサービスの提供、ITシステムの開発・構築・保守、AIデータ分析やモバイルアプリ開発ならびにコンピュータ関連機器の販売など幅広い分野に技術力を発揮しています。■管財事業本部(不動産、保険代理、広告代理等)JA全農グループ(JA全農・JA・関連会社など)が事業運営していく中で発生する様々な専門的業務を担当。柔軟な発想と専門知識の発揮が求められます。不動産・施設管理、損害保険、商品販売、広告宣伝毎に専門部署を設け、支店・営業所と連携しながら、各部門の専門スタッフが多角的にJAグループ事業を支援します。強みの一つは多角的に事業展開していることです。収益源が複数あるため、社会情勢の変化にも対応できる組織体系となっています。その強みを生かして、10年以上継続して黒字経営を続けております。当社事業も“日本の食”を支える一助として、JA全農と同様に大きな価値を生み出し、社会に貢献しています。2024年に社員の健康業務に特化した健康サポート課を立ち上げ、年2回の定期健康診断、ストレスチェック、面談を実施しております。2025年3月に「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。今後も皆様が働きやすい職場環境づくりを目指します。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、茨城大学、岩手大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川工科大学、関西大学、学習院女子大学、関東学院大学、学習院大学、九州産業大学、九州大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、群馬大学、工学院大学、神戸学院大学、神戸大学、國學院大學、埼玉大学、芝浦工業大学、淑徳大学、昭和女子大学、成蹊大学、聖徳大学、城西大学、西南学院大学、摂南大学、西武文理大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京薬科大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京情報大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、福岡大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、明治大学、横浜国立大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、流通科学大学、早稲田大学、京都大学、慶應義塾大学、神奈川大学、神田外語大学、甲南大学、駒澤大学、信州大学、日本工業大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、共立女子短期大学、聖徳大学短期大学部、戸板女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107492/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。