最終更新日:2025/5/6

(株)WAO!!STYLE

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • イベント・興行
  • 旅行・観光
  • フォトサービス
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

どんな事でも更に良くなる方法を考え続けるWAO!!STYLEです

  • TAKEHISA
  • 東京ウェディング・ホテル専門学校
  • ウェディングプランナー科
  • Human Resource Management

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 陸運・海運・物流
  • レストラン・給食・フードサービス
  • ホテル・旅行
  • 冠婚葬祭
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名Human Resource Management

  • 勤務地東京都

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

世の中にWAO!!STYLEを発信してください!!

最強な人たちの集団です。実習を始めたばかりの頃はこの人たち凄いなとただただ圧倒されていました。しかし、その人たちに揉まれることで次第に自分も最強に近ずけているなと感じるようになりました。「環境は人を変える」とよく言いますがWAO!!STYLEはその通りだと思います。最強な人たちがいるから新しく入ってきた仲間も最強になる。そんな最高な循環が出来ている集団です。最強になりたい人はぜひWAO!!STYLEへ。


私にとって「WAO!!STYLE」とは??

「どんなことにも本気になれる場所」です。それはお客様にも、仲間にも、そして自分にも。これまで私は何事にも本気になったことがありませんでした。そんな私が人生で初めて本気になれた場所。それがWAO!!STYLEです。WAO!!STYLEには本当に最高の仲間しかいません。そんな人たちと出会えたこと、これからの人生を共にしていくことが楽しみでしかありません。そして更に新たな仲間ともたくさん出会っていきたいです。


私が発揮すべき「リーダーシップ」とは?

常に先頭に立って走り続けること。背中を見せること。これがリーダーのあるべき姿だと思っています。どんなに実績があっても、歴が長くても、口だけの人にはついて行きたいって思えないんです。だからそんな人にだけは絶対になりたくないと思うんです。困った時にすぐに頭に出てくるのは、いつも先頭を走ってる人なんです。リーダーのあるべき姿とか言いましたが、リーダーだからこうしなければいけないというのではなく、こういう人だからこそ人がついてきて、結果的にリーダーになるものだと考えています。先頭を走り続けるって言葉だけでは一見難しそうですが、難しいことをやる必要はないと思います。当たり前のことを当たり前にやること。例えば、しっかりと挨拶をすること、大きな声を出すこと、そういった基本的なことをやっていきます。


WAO!!STYLEの仲間について語ってください

どんなことにも常に本気な人たちです。それは、お客様に対してはもちろん、仲間に対しても、さらにふざける時やプライベートも常に全力です。WAO!!STYLEの仲間は皆さん仲がいいです。でも、ただの仲良しチームではありません。時には仲間同士でぶつかることもあります。怒られることもあります。ただ、それは全員が本気で「お客様のために」動いているからこそ起こるんです。お客様のためなら先輩だろうと遠慮なんて必要ありません。そんな本気な人たちだからこそ、本気でぶつかってくれます。何か間違えた時は本気で怒ってくれる。何か嬉しいことがあれば本人以上に喜んでくれる。そんな最高な仲間のあつまりがWAO!!STYLEです。


WAO!!STYLEで叶える私の将来の夢

将来は自分たちの会場を持って、新規からプランニング、料理、サービスなど全てを自分たちで作り上げる結婚式をWAO!!STYLEでやりたいと思っています。あとは、WAO!!STYLEというものをより多くの人に知ってもらいたいです。「こんな素晴らしい集団があるんだ」って。今は結婚式をやっていますが、いずれはもっと色々なことを手掛けていきたいです。何をやっても最高のものを作り上げる自信があります。なぜならどんなことをやるにしても「顧客満足度の追求」という部分は変わらないから。なので誰かがやりたいと言ったことは失敗を恐れずにどんどんやっていきたいです。最終的に結婚式をやっているのか、それとも全然違う事をやっているのか、全く想像できないですが、非常に楽しみです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)WAO!!STYLEの先輩情報