初任給 |
(2024年04月実績)
営業職(大学院了)
|
(月給)243,200円
|
219,200円
|
24,000円
|
営業職(大卒)
|
(月給)240,000円
|
216,000円
|
24,000円
|
営業職(専門4年卒)
|
(月給)230,200円
|
206,200円
|
24,000円
|
営業職(専門3年卒、高専卒)
|
(月給)229,200円
|
205,200円
|
24,000円
|
営業職(専門2年、短大)
|
(月給)228,200円
|
204,200円
|
24,000円
|
営業職(高卒)
|
(月給)218,200円
|
194,200円
|
24,000円
|
※上記以外に別途諸手当あり。(下記諸手当欄参照) ※入社後、借り上げ社宅希望者は30歳まで社宅利用可(使用料5,000円、最大月65,000円補助有) ※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給 ※試用期間3カ月(上記待遇の変更なし) ※地域手当は一律支給。入社後は、全員東京にて研修の為、上記金額となります 配属後の地域手当によって異なります 東京:24,000円、大阪・名古屋:15,000円、九州(福岡)・東北(仙台):8,000円
※試用期間3カ月(上記待遇の変更なし)
時間外勤務手当(残業代)は、全額支給
|
待遇・福利厚生・社内制度 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 法定外労災保険、定期健康診断(35歳以上は人間ドック全額補助) ■借上社宅制度 (30歳まで希望者利用可。使用料5,000円。最大65,000円会社補助有) ■退職金制度 、中退共制度 ■社員持株会制度 ■産休・育児休暇制度 ■資格取得助成金制度(最大120万円補助) ■表彰制度(15年・30年永年勤続表彰、業績表彰 他) ■健保保養施設利用可、旅行補助、スポーツ施設利用可(全国) ■作業服、制服支給 など
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|