最終更新日:2025/4/9

(株)米沢牛黄木

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
品質管理、製造マネージャー候補募集。食品工場の品質管理マネジメント業務や精肉加工から、ハンバーグ、米飯商品の製品加工・出荷業務、及び商品開発を行います。
PHOTO
生産から販売までを一貫して行う6次産業の会社だから、一つの会社に沢山の仕事があります。希望があれば部署移動も可能です。

募集コース

コース名
山形県内就職コース
山形にて国際規格の食品安全マネジメントシステムであるISO22000を保有する工場2拠点とレストラン3店舗、本店(小売り)を運営。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職:品質管理

自社製品の細菌検査、官能検査から安全安心な商品をお届ける為の製造工程の見直しまで行う、食品企業の用心棒のような大変重要なポジションです。

配属職種2 総合職:製造スタッフ

国際規格の食品安全マネジメントであるISO22000を取得している食品工場にて勤務頂きます。精肉加工からハンバーグ・米飯商品等の加工品の製造出荷、商品開発と業務範囲が幅広く、食品製造業の全てを体験できます。また自社製造品以外にもパートナーに委託製造している商品も多くあり、どんな商品でも開発可能な環境を整えています。若手の管理職も多く、裁量も大きい為、各製造セクションの幹部を目指していただきたいと思っています。

配属職種3 総合職:サービススタッフ・調理職

レストランの運営から企画。米沢牛の6次産業企業である利点を活かし、米沢牛に関わる様々なメニューやサービスを開発可能な環境です。レストラン志望者はレストラン運営の幹部候補となっていただきたいと考えています。米沢市内、山形県内からの送客のみならず、県外やインバウンドのお客様をどうように呼び込むのかアプローチを検討します。またサービスやメニュー構成は戦略的にどうあるべきかか、市場調査を行い日々改善していきます。レストランへの新規送客は自社だけでなく地域活性にも繋がる重要な役割です。

配属職種4 総合職:店頭販売及び製造スタッフ

本店での店頭販売を行ってもらう仕事です。米沢は観光地でもあり、様々な地域から米沢牛をお求めに来られます。商品の味を決めるのは皆さんの笑顔です。
また、製造は、包装から出荷までの業務を行います。
精肉に関する知識や技術がなくても、先輩社員が1から教えてくれるので大丈夫です。知識・技術を習得し、お客様へのご提案が必要な本店の店長候補にステップアップしていくことも可能です。

配属職種5 総合職:総務・事務

総務は会社全体の経理、労務、法務と全般を担当します。
事務職は営業フォローと伝票処理を中心に行い、関係部署の仕事の円滑化を図ります。

配属職種6 総合職:肥育職

米沢牛の子牛の仕入れから肥育業務を行います。現在は200頭を肥育しており、今後牛舎も拡大し頭数を増やす予定もあります。また、肥育研究として品種や血統をデータにて管理し、どういった組み合わせと育て方が等級や品質に良い影響をもたらすのか日夜研究を重ねております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 職務適性診断

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビエントリー後、エントリーシートを提出して頂くタイミングで募集コースを選択頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 【一次試験】
・エントリーシート提出
・適性検査
・面接
【二次試験】
・エナジャイザー(職務適性診断)
・社長面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)194,400円

166,000円

28,400円

大卒

(月給)190,400円

166,000円

24,400円

短大・専門学校・高専卒

(月給)181,200円

166,000円

15,200円

※既卒に関しては最終学歴によります。

【2025年 予定新卒給与】
●大学院了:194,400円 (定額残業制23時間:28,400円を含む)
●大学卒:190,400円(定額残業制20時間:24,400円を含む)
●短大・専門学校・高専卒:181,200円(定額残業制12時間:15,200円を含む)

  • 試用期間あり

同条件にて2カ月の試用期間あり

  • 固定残業制度あり

大学院了 定額残業制23時間:28,400円 
大卒 定額残業制20時間:24,400円
短大・専門学校・高専卒 定額残業制12時間:15,200円

※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給します。
※固定残業時間を超えた場合は超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒に関しては最終学歴によります。

モデル月収例 ●大卒 米沢勤務●※一人暮らしの場合
 210,400円
 給与:190,400円(定額残業制20時間:24,400円を含む)+住居手当:20,000円
※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給します。
※固定残業時間を超えた場合は超過分の割り増し分が支払われます。

●大学院卒 米沢勤務●※一人暮らしの場合
 214,400円
 給与:194,400円(定額残業制23時間:28,400円を含む)+住居手当:20,000円
※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給します。
※固定残業時間を超えた場合は超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 ■役職手当
■残業手当
■通勤手当
■住居手当(一人暮らしの新卒者に対し、月2万円を3年間支給)
■家族手当
■禁煙手当(勤続年数により年間最高10万円)
※一度もタバコを吸った事がない人にも出ます。
■安全運転手当(勤続年数により年間最高6万円)
■勉強会参加手当
昇給 年1回(3月)
半期6カ月毎の個人評価制度を基に、次年度の昇給額が確定
賞与 年2回(7月、12月)
会社の業績及び個人の評価に連動して支給
年間休日数 112日
休日休暇 年間休日112日(1カ月休日:8日/法定休日を上回る範囲で設定)
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・傷害保険

■各種褒賞・表彰制度の充実
・社長賞
・優秀チーム賞
・優秀社員賞
・永年勤続表彰
・100回帳表彰

■社内行事
・社員旅行 
・新年会 

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山形

勤務時間
  • 8:30~17:45
    実働8時間/1日

    ※職種によって勤務時間は異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)米沢牛黄木 採用チーム
【連絡先】saiyou.team@o-ki.co.jp
【住所】〒992-0017 山形県米沢市桜木町3-41
【TEL】0238-22-2241

お気軽にお問い合わせください。
URL https://yonezawagyu-o-ki.com/
E-MAIL saiyou.team@o-ki.co.jp
交通機関 【米沢勤務の場合】
米沢駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)米沢牛黄木

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)米沢牛黄木の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)米沢牛黄木と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)米沢牛黄木を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。