最終更新日:2025/4/7

日鉄高炉セメント(株)【日本製鉄グループ】

  • 正社員

業種

  • セメント
  • 鉄鋼
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
仕事を続ける原動力は一緒に働いている人が好きだからです。職場はとても居心地が良いです。
PHOTO
企業規模や給料面でこの会社に決めました。ひとり暮らしをしたかったので福利厚生(家賃補助)に惹かれました。

募集コース

コース名
【正社員】操業職<北九州市内限定>
工場の交代制勤務。セメント・生石灰の製造管理に関わる仕事です。給与水準が高めなのがポイント。
勤務地は北九州市内限定のエリア職です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 操業職(製造管理)

【入社後の流れ】
北九州市内にある3つの工場で三交代制で働く仕事です。
工場設備はほぼ自動化されているため、機械操作および監視業務、現場点検が主な仕事となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに記入をお願いします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリー
 ▼
マイキャリアボックスからエントリーシート提出(書類選考なし)
 ▼
一次選考(筆記試験・適性検査)
 ▼
二次選考(面接)
 ▼
最終選考(役員面接)
 ▼
内定通知
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

操業職の特徴 ◆働く時間が決まっているため、充実したプライベートの時間がつくりやすい
◆仕事とプライベートを両立したい人には働きやすい環境
◆交代手当や深夜手当が毎月プラスされるため給与水準が高め
◆シフト制で業務を引継いで進めるため、一人で仕事を抱えこむことがない
◆未経験でも働きながら資格取得が可能
◆コーチャー制度でしっかりとOJT教育を行います
こんな人が活躍できます ◆周囲とのコミュニケーションを大切にできる人
◆チームで協力しながら物事を進めることができる人
◆素直に他者の意見が聞ける人
こんな想いが実現できます ◆地球環境に貢献できる仕事がしたい
◆身近な生活に必要不可欠なインフラを支える仕事がしたい
◆独自性を持った事業と歴史を自分の手で未来に繋いでいきたい
◆安定性のある会社で働きたい
◆仕事とプライベートのどちらも充実させたい

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)229,120円

214,020円

15,100円

諸手当:交代手当15,100円(一律)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月給(勤務形態に応じて若干の変動あり)
 ・深夜時間帯の勤務なしの場合
  月給 237,820円
  (内訳:基本月額214,020円+交代手当23,800円)
 
・深夜時間帯の勤務ありの場合
  月給 270,000円
  (内訳:基本月額214,020円+交代手当23,800円+深夜手当32,000円)
諸手当 通勤交通費支給、過勤務手当、休日就業手当、深夜手当、臨時呼出手当、特別出勤手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 103日
休日休暇 【休日】週休2日制(勤務形態に応じて休日は異なる)、年間休日103日
【休暇】年次有給休暇20日(最大40日積立可、年休取得奨励日あり)、リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇、福祉休暇 その他休暇制度
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】寮・社宅制度、カフェテリアプラン制度、財形貯蓄制度、退職金制度、定年退職制度、各種報奨金制度 など
【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、各種保険団体扱い
【資格取得支援】業務上必要とする資格取得の場合は受験料全額会社負担(資格のランクに応じて報奨金あり)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

※ 屋内喫煙室設置、喫煙室以外での喫煙は原則禁止

勤務地
  • 福岡

勤務地は下記のいずれかです。
・セメント工場:福岡県北九州市小倉北区西港町16番地
・第1石灰工場:福岡県北九州市小倉北区東港2-1-1
・第2石灰工場:福岡県北九州市戸畑区大字中原46-93 日本製鉄 九州製鉄所 八幡地区戸畑構内

勤務時間
  • シフト制
    1.07:00~15:00 実働:7.25時間/日
    2.15:00~22:15 実働:6.50時間/日
    3.22:15~07:00 実働:8.00時間/日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 【新人社員研修】入社後の1か月間で仕事の基本的な進め方について理解を深めます。
【フォローアップ研修】配属から9か月が経過したところで、各職場における各自の業務内容や課題および対策を確認します。
【入社2年目研修】成功体験や失敗体験を共有することで、3年目に向けて業務の達成状況を確認します。

その他も、階層別研修、スキル研修、自己啓発など、充実した教育制度で個人のスキルアップを図ります。
寮・社宅制度 個人で住みたいマンション・アパートを自由に選択できます。
【費用負担の例】
・18歳~26歳までは毎月36,000円会社補助あり(26歳以降、既婚者も規定に基づき補助あり)
・駐車場代は自己負担5,000円まで(5,000円を超える費用は会社負担)
・引越代も会社補助あり(ただし回数制限あり)
カフェテリアプラン制度 給料・ボーナスとは別に年間8万円のポイントを自由に使えるサービス(既婚者は10万円のポイント)
【利用例の一部】会社に申請すると申請金額がキャッシュバックされます(利用メニューによっては補助額UPもあり)
・スマホやパソコンの購入費用として
・医療費やメガネ・コンタクトの購入費用として
・旅行代やコンサート・テーマパークのチケット代として
・家賃補助としても利用OK など
休暇制度 ・有休は1年目から20日もらえる
・1年間で余った有休は翌年最大40日まで繰越OK
・働く時間が決まっているため有休も取りやすい

問合せ先

問合せ先 〒803-0801
福岡県北九州市小倉北区西港町16番地
TEL:093-563-5100(代表)
担当:塚原(つかはら)
URL https://www.kourocement.co.jp/
E-MAIL tukahami@kourocement.co.jp

画像からAIがピックアップ

日鉄高炉セメント(株)【日本製鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日鉄高炉セメント(株)【日本製鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日鉄高炉セメント(株)【日本製鉄グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日鉄高炉セメント(株)【日本製鉄グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。