予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ようこそ【メクゼス】のマイナビページへ★ご訪問ありがとうございます! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 常識を覆すセミナー内容に乞うご期待!! セミナーエントリーボックスからお申込ください! IT業界のこと…本当に理解していますか? 卓上理論や良い事尽くしの情報ばかり聞いていませんか? 私たちは、現実と本音、良いところも悪いところも、 全てお話します。本当のところを知りたくないですか? 皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。 エントリーお待ちしております!!
御堂筋線[本町]駅~徒歩1分…在宅推奨しても社員は出勤したがります。
システム&デザインの仕事は、メクゼスならではの強みです!
先端技術を積極的にチャレンジする社風です。
「仕事もプライベートも充実させながら、仕事に取り組める環境です。社員の声もダイレクトに受け止め、コミュニケーションを取っています」 代表取締役 中須 直子
私たちメクゼスは「機能性にデザインの視点を加えた、付加価値の高いシステムをお客様に提供する」をコンセプトに掲げる、IT業界の中でも異彩を放つ企業です。経営基盤も、(株)クレスコ を親会社に持ち、幅広い業種の顧客企業と信頼関係を構築。2022年は前年比売上の約110%、利益率は約110%を計上。世の中の変化に一喜一憂しない、強い財務体質を備えたIT企業として、2024年には社員100名体制が実現します。事業と人財の充実を図ります。当社は、企業運営の効率化を実現する業務系システム開発をはじめ、コーポレートサイト・コンシューマサイトの制作、スマホアプリ開発、IT全般のコンサルティングなど、システムとデザインを軸にした、幅広い分野を手がけています。更に、ここ数年で注力しているのは、【AI:人工知能】【RPA:業務効率化や生産性向上】【IoT:モノのインターネット】【UI/UX:見せ方・経験】【BI:データ分析】など、現在はもちろん未来において主流となる先端技術領域です。SEがリーダーやマネージャーを務めたり、デザイナーがディレクターとしてチャレンジしたり、プロジェクトの内容によって人財育成も配慮した最適なチームを編成し、柔軟な体制で取り組むのが当社の仕事の進め方です。この体制を築くことで、社員全員がシステムとデザイン両方のスキルを身に付けることを目標とし、より質の高い仕事に挑戦できる。めざすのは、社員それぞれが得意分野を持ちながらも、オールラウンドに活躍できる新たなスペシャリスト集団です。また、「こんな開発がしたい!つくってみたい!」と手を挙げた社員の提案には、内容が良いものであれば、すぐにGOサインを出します。現在、入社2年目の若手社員が海外企業と連携し、自分の発想から始まったプロジェクトのリーダーとなって活躍したり。私たちも随時サポートし、ワクワクしながら進行を見守っています。福利厚生面では、働き方改革を推進。年間休日123日以上のほか、自分や家族の記念日に摘要されるアニバーサリー休暇(年2日)、資格取得支援、将来の貯蓄形成にもつながる確定拠出年金、等々。社員の人生の安定と充実を図りながら、長く安心してキャリアを描ける環境も整えています。【代表取締役 中須 直子】
★ 私たち【メクゼス】は、 創立30年目を迎えた 『ソフトウェア開発会社』です。 …が、ちょっと(かなり?相当?) 変わった会社です!私たちは【品質】【信頼】【挑戦】を追求し、大手金融会社・製造メーカー・医療・公共・サービス業、等々、様々なプロジェクトを手掛けてきました。技術も大事…ですが、何よりも『人』との繋がりを大切にしてきたからこそ、ここまでの歴史を積み重ねることができたと考えています。★社員のために★会社のために★お客様のために私たちは、これからの未来を担う新たな『人財』を求めています。私たちにとって『採用』とは、景気動向に左右された事業『拡張』計画ではなく、★会社として更に発展・飛躍するための、 会社『成長』計画プロジェクトです!!私たちは、これからも『挑戦』していきます。なぜなら…、★まだまだ満足していません。★まだまだ成長途上です。★まだまだ進化を追求していきます。私たちのビジョンの元で、あなたもその一翼を担ってみませんか?私たちの会社では、文系理系は、一切関係ありません。少しでも興味を持たれましたら、是非エントリーしてみてください。
様々な分野のプロジェクトがココ(mexess)にはあります!新入社員も現在の社員も、皆「進化」し続けることが一番大切なこと。私たちにゴールはありません!!
男性
女性
※「2023年度」は「2024年3月末」時点での集計となります。
<大学院> 大阪大学、和歌山大学、近畿大学 <大学> 同志社大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、甲南大学、近畿大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、大谷大学、摂南大学、追手門学院大学、関西外国語大学、武庫川女子大学、神戸学院大学、和歌山大学、京都産業大学、佛教大学、流通科学大学、岡山理科大学、鳥取大学、広島女学院大学、神奈川大学 <短大・高専・専門学校> HAL大阪、ECCコンピュータ専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、大阪情報専門学校、神戸電子専門学校、清風情報工科学院、専門学校徳島穴吹カレッジ、日本アニメ・マンガ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp108568/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。