予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在の私の業務は、駅等の空調設備や東海道新幹線の安全安定輸送を維持する為の機械設備の保守計画及び現場管理を行っています。JR東海及び協力会社と打合せを行いながら、契約からしゅん功まで一連の業務を担当しています。職場は明るく、風通しもいいです。新人の頃は分からないことだらけで、心配になることも多くあると思いますが、すぐに相談することを徹底すれば周りの上司や先輩が助けてくれます。私自身、何度も助けてもらっているので、若手社員に対してはこちらからも手を差し伸べることを心掛けています。
学生時代には関わらなかった分野に携わることも多く、異なる分野での業務には正直困惑することが多々あります。しかし、その分理解したときには大きな達成感を得ることができ、それが現在のやりがいとなっているように感じます。また、東海道新幹線という日本の大動脈を支える社会貢献度も高い仕事をより現場に近いところで携われるということもやりがいとなっています。
私が目指す社員像は、お客様から高い信頼を得ている社員です。過去に一緒に働いた上司の方がまさにこの社員像であり、お客様から「あの人なら大丈夫」「あの人はスゴイ」という話をよく聞きます。上司として信頼していることはもちろんですが、お客様の方からそのような話が聞こえてくるというのは、私が目指すべき理想です。仕事とは人と人とのやり取り、つまり信頼関係で多くは成り立っていると思います。社内の信頼関係はもちろん、ゴールは顧客との信頼関係だと思います。今後も多くの現場を経験し、信頼を生む種(知識)の習得に励みます。