最終更新日:2025/4/11

さくら構造(株)

  • 正社員

業種

  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 不動産
  • 建設コンサルタント
  • 建設

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

仕事を頑張って、幸せな家庭をもつこと

  • N・Y
  • 2021年入社
  • 27歳
  • 滋賀県立大学
  • 環境建築デザイン学科
  • 大阪事務所
  • 現在は壁式構造・鉄骨造の構造設計を主にやっています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪事務所

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容現在は壁式構造・鉄骨造の構造設計を主にやっています。

1日のスケジュール
9:00~

■スケジュールの確認
 メールの確認や今日やることの工程を洗い出す

9:30~

■班内で仕事の共有会議
  自分の予定を上司に見てもらい、問題ないか確認・報告する
  同じ班内で困っている人がいないか確認し、ヘルプをする

10:00~

■構造設計
  自分の設計物件を進めていく
  意匠設計事務所とやり取りしたり、図面担当に指示出す

12:00~

■昼食
  会社の人とご飯を食べに行ったり、お弁当を買ったりします。

13:00~

■現場
  社内の人が、設計した物件がしっかりと施工されているか確認するために、
  現場に配筋検査に行く
  一番遠いところは、福井に行ったこともあり、プチ旅行気分だった

16:00~

■構造設計
朝の構造設計の続きをしています。
   夕方になると疲れが出てきますが、負けないように頑張っています。

18:00~

■退勤
 工程通りに仕事が進めば、退勤
 やることやっていれば、早くに退勤することも可能

現在の仕事内容

現在は壁式構造・鉄骨造の構造設計を主にやっています。
設計やりはじめて、2年弱くらいで奮闘してやっています。


今の仕事のやりがい

仕事が勉強でもあるので、技術の向上が感じやすい


この会社に決めた理由

自由な社風


仕事で苦労したことはありますか?

いきなり図面変更になったとき
大変にならないように、先手を打って仕事する


就活中の学生へメッセージをどうぞ!

構造設計に自信なくても、仕事で身に付きます!!!


  1. トップ
  2. さくら構造(株)の先輩情報