最終更新日:2025/4/23

(株)アットキャド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

業界スペシャリストへ

  • K.T
  • 2021年入社
  • 京都芸術大学
  • 芸術学部
  • 設計部
  • ゼネコンのBIM推進部に出向し、BIMを使った施工モデリング

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部

  • 仕事内容ゼネコンのBIM推進部に出向し、BIMを使った施工モデリング

現在の仕事内容

ゼネコン会社のBIM推進部に出向し、主に※Revitを使って施工モデリングを行っています。

施工工程が進んでいく様を3Dモデルで作成し、第三者の方に分かりやすく伝わるよう工夫しながら進めています。 私の出向先はとりあえずやってみよう精神で、Revit だけでなくほかにも様々なソフトを触らせて頂けるので楽しみながら仕事をしています。


今の仕事のやりがい

一日パソコンに向かってのデスクワークの時間が多いため、身体への負担を日々感じています。(笑)都度運動したりリフレッシュすることが大切ですね!

日本でBIMはまだまだ発展途上な技術なので、調べても分からないことが多いです。 その中で、新しい機能を見つけたり、効率的な使い方や発想ができたりしたら純粋に嬉しいです。 自分のモデリングが案件決定のお役にたてたときはとてもやりがいを感じましたね!


この会社に決めた理由

私がアットキャドに入社した理由は、大きく2点あります。

1点目は、これからの建築業界で当たり前になるBIM技術を学び、仕事にできるということ。

2点目は、出向という形で、他の企業様先でBIMだけでなく、様々な知識や経験が積めるということ。

これらが決め手となり、アットキャドに入社いたしました!


当面の目標

日本でBIMが主流になったとき、スペシャリストになれていたら自分カッコイイなと思いますね!(笑) 建築業界に縛られず、様々な領域の技術を学んで視野を広げたいです。

裁量の大きい会社で責任をもって仕事をしたい方には最高の環境だと思います。自分の力を思う存分発揮したい方はぜひ一緒に働きましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アットキャドの先輩情報