予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人事部
勤務地東京都
仕事内容採用、労務、総務業務全般
■出身地富山県■学生時代の部活動体育会ヨット部■趣味・休日の過ごし方セーリング、トレーニング、登山、フットサル、映画・美術館、鑑賞■仕事のやりがい人事の魅力は、採用した社員とは、最初から最後まで関わって行くことです。教育をする立場でもあり、私たちの教育次第で会社の成長にも大きく影響します。新卒や中途社員入社の良い時も悪い時も見守って、彼らの成長を応援できることです。会社も大きくなり300名の社員がいますが、人事部だけが全国社員の顔と名前が一致できます。これって意外と凄いことです。
大学時代に体育会の主将をやっており、部員とのコミュニケーションを大切にしていたので、社会人になっても人と関わっていきたいと思い、人材業界を選びました。入社の決め手は、弊社の代表取締役社長と常務取締役の面接時の会話です。お二人は、面接の中で、私の人柄を知ろうと様々な質問と会話をしてくれていたことに共感が持てました。会社の上位者が社員の人生を大切にしていることが伝わったからです。私の学生経験をアットキャドで活かせると思いました。
人事の仕事を通して1番印象に残っていることは、学ぶ相手の年齢は関係なく、どんな相手からも吸収しようとする姿勢を持てるキッカケになったことです。学びを得る相手は、年齢は関係なく私より年下の就活生や社員からも学ぶ姿勢を持てたことです。就活生と話をしていて、面接で私が持っていない素敵な考え方やパワーを持っている学生に会えるのが楽しみです。年齢を重ねても生涯勉強だと考えております。
今後のミッションとしては、このコロナ禍や世界情勢で多くの変化がある世の中でも、常に働く方々の雇用創出や働くやりがいを得れる機会を提供し続けられる会社にしていきます。私の個人的な目標は、20代は学ぶ時間が多くあり、今年で三十路になりました。学ぶ姿勢は変わりませんが経験を積み、関わってきた方々に還元し始めます。私が関わった方がひとつでも気づきを得て、成長できるような人材になってもらえるように私自身も成長します。
就活生へ学生時代をやりきった方は、その成功体験を活かしたい方は、その大きな成功と失敗経験を土台に、新たな社会人を踏み出してください!私たちがその場に一緒に立ち会えることを楽しみにしております!また、学生時代をただ過ごして何か踏み出せなかった方は、まだ成長するチャンスはありますので変化を求めて、一念発起でトライしてみて下さい!