最終更新日:2025/4/23

(株)アットキャド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 営業系

石の上にも3年

  • T.K.
  • 2024年
  • 武蔵野大学
  • 経済学部経済学科
  • 人材事業部
  • 企業とスタッフをつなぎ、就業状況を確認する

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 人材サービス(派遣・紹介)
  • 芸能・映画・音楽

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名人材事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容企業とスタッフをつなぎ、就業状況を確認する

入社を決めた理由

選考を受けていく中で、面接してくれた人事の人柄や職場の雰囲気を知ることができ、この会社で働きたいと思ったからです。元々、人に多く関わる仕事をしたいという軸があり、人材業界を受けていました。何社も説明会に参加したのですが、アットキャドは説明会の段階で先輩の話を聞くことができました。その後も、面接や面談を通して、仕事内容や会社の雰囲気を詳しく教えてくださったので、優しい先輩が多い会社だと思いました。なので、ここで働きたいと思い入社しました。


学生時代にがんばったこと

高校での吹奏楽部です。夏のコンクールで金賞受賞に向けて切磋琢磨しました。私は、3年生で部員40人の中で部長になりました。その際に、全体をまとめる為に毎日コミュニケーションをとることを頑張りました。会話をすることで一人一人の意思を知れて、部活動に対する意識がひとつになると考えたからです。このことを続けて練習したことで、目標であったコンクールで金賞を取ることができました。


研修の感想

社会人としての基礎を多く学んで、その大切さを実感できた日々でした。1ヶ月の研修の中で、始めの方で、自分の至らない部分を知れたことが大きかったです。そこから、徹底的に治すことや意識することができたので、身につけることができました。実際に、営業の仕事を経験できたことで、不安はありつつも、意欲を高めることができたので、貴重な日々を過ごせたと思います。


今後の目標

営業成績トップ!


学生へのメッセージ

いい仲間と仕事ができる職場です。まずは説明会に参加してみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アットキャドの先輩情報