予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人材事業部
勤務地東京都
仕事内容企業と求職者を繋ぐ仕事。(人材派遣)
会社説明会に参加した際、社内の雰囲気や、若いうちから活躍できる環境であることにとても興味が湧きました。また、人と話すことは得意とは言えませんが、部活動ではチームスポーツとして13年間活動してきたので、そこで学んできたコミュニケーションの大切さや、チームとして目標を達成するといったことを存分に発揮できるのではないかと思い、志望したのがきっかけになります。
主に頑張ったこととしては部活動のバレーボールです。小学校4年生から大学4年生の13年間続けてきました。特に大学では、日本一を目指すチームとして日々活動していましたが、それに伴って周りのレベルも高く、私自身もっと努力しなければならないと思わせてくれる環境であったため、常に前向きな気持ちで活動するとかができました。活動していく中で大事なのは、コミュニケーションです。学生主体であり、その中で日本一を目指すにはチームとしての共通認識であったり、自分の意見を常に発信することが大事だと考えます。また、周りの意見を聞き入れることも大切であり、どんな時でもチームのミーティングを欠かさず行うことで、課題改善や目標に少しでも近づくことができました。4年間ではプレーは勿論のこと、日本一を目指すにあたっての過程がとても私自身勉強になり、自ら考えて動くことに意味があるのだと感じました。
入社から一カ月が経ち、初めての環境なのかで不安ばかりでしたが、社会人としての責任や覚悟というのもをこの一カ月間で強く感じることができました。実際に企業に電話を掛けたり、またテレアポや訪問のロープレを重ねて行く中で、徐々にやり方や、どう話すことで企業と上手く会話ができるのかを、試行錯誤しながら行うことができました。しかし、思った以上に緊張したり、難しかったりと思うようにいきませんでした。電話をして話す方や実際に会って話す方は、それぞれ全く違う人なので、どのような答えが返ってくるのか分からないため、どのような相手でも適切な返答ができるよう、今後は先輩方の同行や直接聞くなどして学んでいきたいです。また、研修期間で得た知識を今後に活かしていきます。
今後はまず業務を覚えることを徹底していきます。また既存を持つということで、会社に貢献できるように精一杯努力していきたいです。
学生は学生でしかできないことがたくさんあるため、一瞬一瞬を大切にしてほしいと思います。また、学生時代での友人は今後とても大切な存在になると思うため、友人を大切にしてほしいです。