予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人材事業部(営業)
勤務地大阪府
面接の時に課長さんから熱い面接をしていただき、この会社に入社したら自分自身が変われるのではないかと考え、入社を決めました。
私は部活動を頑張りました。特に頑張ったことは、人数が多くなかなかレギュラーになれませんでした。ですが、レギュラーになるために自分の強みがないかを見つめ直し、練習後や練習始まる前に少しでもみんなに追いつけるように練習しました。また、上手な子の動きを見て、どうしたらそれができるようになるのか聞いたりして、自分のものにすることを意識しました。その結果、レギュラーになることができました。
社会人と学生の違いが明確にわかる研修でした。また、挨拶や言葉遣い、聞く姿勢など当たり前のことを当たり前のようにできるのが社会人だと学びました。社会人になれば、時間はお金と同じくらい大事なものであり、時間を守ることが社会人としての鉄則である。遅延することを見越して行動したりと先読みをして行動する大切さまた営業における業界用語や、社会保険、労働保険の意味などを詳しく学べたのはよかったです。
まだまだ知らないことばかりですが、少しでも業界用語を頭に入れ、仕事内容についていけるようにしていきたいです。自分自身の強みが何かを改めて見つめ直し同期にも頼られるような人になれるよう頑張っていきたいです。
学生と社会人は自分の自由時間が全然違います。学生のうちに自分がしたいことや学びたいことは絶対にしてください。また、友達といっぱい遊んでください。遠くに行ったりしていっぱい思い出を作ってください。学生が1番時間があるため暇な時間もあると思いますが、その時間がどれだけ大事かが社会人になると痛感すると思います。暇な時間もないくらいに時間を大事にして日々過ごしてほしいなと思います。