最終更新日:2025/4/23

(株)アットキャド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
建設業やメーカーなどのお客さまが求める技術力と、派遣スタッフのスキルやキャリア設計をマッチングさせて継続的にフォロー。人材派遣業は人と人の関わりが大切。
PHOTO
社内のシステム開発から社内ネットワークの構築までを担当!縁の下の力持ちとして会社の成長にかかわることができます。

募集コース

コース名
【社内SEコース】~社内システムの開発・運用~
社内のシステム開発や運用を通じて会社の成長を支えるお仕事!
幅広い業務を一から身に着け、会社とともに成長していく事ができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 社内SE

会社全体の運営に必要なシステム関連を全て任されているのが社内SEです。ネット社会の昨今、会社の運営になくてはならない重要な部署です。
会社全体の業務システム・ネットワーク・サーバーの設計、開発、運用管理およびサポートや、管理業務、個人用デバイスや業務用デバイスの新規購入手配、修理手配、メンテナンスまで含めた幅広い業務にあたっていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーの際にご選択ください。
内々定までの所要日数 1週間以内
あなたの予定が合えば最短3日間で内定が出ます!
選考方法 一次面接
最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 弊社指定フォーマット
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

☆未経験歓迎「手に職を!」
☆研修体制も整っております!
☆専門学校卒・第2新卒・既卒歓迎

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 社内SE:5名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

社内SE

(月給)215,540円

200,000円

15,540円

みなし残業代(労使協定による一律15,540円を支給)

  • 試用期間あり

※試用期間 3カ月(給与待遇に変動なし)

  • 固定残業制度あり

※上記金額にはみなし残業代10時間分(15,540円)含む。
 超過した場合は別途支給。

諸手当 交通費支給(月30,000円まで)
時間外手当(労使協定による一律時間分を支給)
資格手当
住宅手当(社内規定による)
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月) 
年間休日数 120日
休日休暇 <年間休日120日以上>
完全週休2日制(土、日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇(暦通り)
有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
健康診断年1回
退職金制度(勤続3年以上)
資格取得支援制度(キャリアカウンセラーなど)
スマートフォン・PC 各1台貸与
各種インセンティブ
社内サークル支援制度
表彰制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京

初期配属地は東京となります。
【 東京本社 】東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル15階

勤務時間
  • 8:30~17:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 (株)アットキャド
人事総務部 採用担当
TEL:03-5354-7553
メール:jinji@at-cad.com
採用に関するご質問は、お気軽にお問い合わせ下さい。
URL  採用HP :https://recruit.at-cad.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/atcad_saiyo/
E-MAIL jinji@at-cad.com
交通機関 JR新宿駅南口より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)アットキャド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アットキャドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アットキャドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ