予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本店土木工事部
仕事内容土木施工管理職
大学で土木を学んでいた時に、学内で開催されていた会社説明会で日起建設を知りました。学内で学んだことを地元で活かしたいと思っていたので、大手ゼネコンも検討していましたが、社員を大切にする社風に惹かれて日起建設への入社を決めました。入社してから先輩社員の方たちに大事にされているのを実感できたので、やっぱり日起建設に入社して良かったなと思っています。
今まで構造物を造る工事に携わることが多かったです。愛知県・三重県を中心に5年間で4つの現場に携わりましたが、最後の1現場以外は全て橋脚などの構造物施工の現場でした。テールアルメなどの構造物は目に見えて進捗状況がわかるので、造っている実感や竣工した時の達成感があります。何よりも造っていて楽しいです。あとは愛知県蒲郡市の工事現場で、発注者が国交省だったのですが、自分が初めて所長をやった現場でもあります。そこでも橋脚2基とボックスカルバートを1スパン施工する工事でしたが、初めて所長経験をしたので、毎日が大変で竣工に至るまでに色々な先輩社員にアドバイスなどをいただきました。当時はもう所長をやりたくないと思った事もありましたが、今は自分が所長であることで先頭に立って仕事を進められる楽しさを知ることができたので、これからも所長として現場を指揮していきたいと思っています。
大変なことは勿論たくさんありますが、工事が完工し検査で合格を貰った時の達成感は、言葉では言い表せられない程です。昔とは違い、今は週休2日制のモデル工事が多くなってきているので、働きやすくなりました。ただ建設業は外仕事になるので、平日に雨で休校になればその分休みの日が稼働日になることがあります。新入社員も入社してきて、今まで教えてもらっている立場から教える立場に変わってきました。自分が入社したての頃を思い出して、更に頑張ろうって気持ちにもなれますし、下の子たちの成長する姿を見ると自分も成長できるし、それが何より嬉しいです。
昔からサッカー観戦やフットサルをするのが好きで、応援しているサッカーチームの試合がある時には日帰りで沖縄に行くなど遠征をすることもあります。大好きなサッカー観戦を見ると仕事のモチベーションも上がってくるし、翌日からの仕事を頑張ることができます!
まだやったことのない工種もあるので、色々な経験を積みながら成長出来たらいいなと思っています。あとはサッカーのスタジアムとかを造る工事にも携わりたいです!