最終更新日:2025/4/10

塩谷建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 事務・管理系

安全に工事を進めるために日々取り組んでいます!

  • O.A
  • 2020年入社
  • 23歳
  • 富山クリエイティブ専門学校
  • 建築学科
  • 建築部
  • 現場管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名建築部

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容現場管理

現在の仕事内容を教えてください。

現在は建築現場の現場管理をしています。職人さんが安全に作業できているか、危険個所がないか現場の安全の見回りや、業者さんの手配・段取りをしています。もし危ない事をしている人がいれば注意をし、工事を無事故無災害・スムーズに進め、工期内にしっかり建物を完工できるように努めています。


入社を決めた理由

元々建築学科で学んでいたので、就職先は建築関係だと決めていました。学生の頃の企業説明会で塩谷建設の会社の説明を受けたとき、とてもアットホームな会社なんだなと感じました。私は業務内容もですが、社内の雰囲気も就職活動の時に大切なポイントだと思っていたので、社内の雰囲気が伝わり入社したいと思いました。あとは建築だけではなく苔緑化など様々な取り組みをしているのと、地元に根付いた企業だということに魅力を感じました。


学生へのメッセージ

建築現場は危なかったり、怖い人がいるというイメージを持っている人がいるかもしれません。ですが実際は安全設備はしっかり計画されており、上司・先輩・職人さんは皆さん優しく、わからないことはしっかり教えてくださいます。特に最近では現場監督や職人さんでも女性が増えているので、女性でも安心して働ける仕事だと思います。


会社の雰囲気

本社オフィスはフリーアドレスになってまだ新しく、とても綺麗な職場で働きやすいと思います。現場も本社もどちらにも言えますが、上司・先輩は楽しい方が多く、皆さん気さくに話しかけて下さいます。私も入社時はとても緊張していましたが、上司や先輩方が優しく話しかけて下さるのですぐに緊張がほどけました。ですが仕事になれば皆さん真面目に仕事に取り組む為、オンオフはしっかりしていると思います。


初任給の使い道

初任給は社長から手渡しで明細を頂きました。初任給で家族と美味しいごはんをたべました。


トップへ

  1. トップ
  2. 塩谷建設(株)の先輩情報