予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地静岡県
人事課で主に採用活動をしながら運転を教える教習業務もやっています。運転指導だけでなく採用や企画関係などの様々な部署で経験させてもらえるので、自分自身の価値観や知見が広がっているのを実感します。毎日忙しいですが、飽きない日々を過ごしています。
人とコミュニケーションを取りながら地元貢献ができることが良くてこの仕事を選びました。あと仕事内容のイメージがしやすかったからです。「入社してみたらイメージしていた仕事内容と違う。」が騙された感じがしてすごく嫌だったし、一度そう感じると長く働けない気がしたので。
テレビゲームやツーリングが大好きなので専らそれをして過ごします。ゲームは好きなシリーズの新作が発売される度に朝まで徹夜です。この仕事をしていると運転の楽しさに触れる機会が多いので、ツーリングやドライブなどの車関係の趣味が捗ると思います。学生時代は専らインドアでしたが、同期や先輩たちと連休を取って県外にバイク旅行に行ったり、アウトドアな趣味が増えた気がします。知らない土地に出かける時はいつもワクワクです!
人に何かを教えて感謝される仕事という点です。お客様の「難しい」や「できない」が、「楽しい」や「できた」に変わる瞬間は何度味わっても嬉しいものですよ。どんな伝え方ならお客様に分かってもらえるかを考えるのは難しいですが、とてもやりがいを感じる機会が多い仕事だと思います。
相手の立場で物事を考え、発言ができる思いやりのある人と仕事をしたいです。よく運転が上手じゃないとできない仕事と思われがちですが、運転に緊張している方の気持ちを汲み取って教えることができることが大事ですから、運転に自信がなかったり、免許を取るのに苦労した人が意外と向いている仕事じゃないかなと思います。実際、私も大学4年生の時に免許を取得したので、入社当初は初心者マークを付けていましたし、その境遇で仕事ができてよかったです。