最終更新日:2025/4/9

明伸工機(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 精密機器
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
製品が設計通りにできているか、品質に問題がないか。お客様のそんな疑問を試験機・計測器を通じて解決するのが、当社の仕事です。
PHOTO
あなたの仕事が、世の中を支える製品を生み出すことにつながる。最先端技術に触れながら、成長できる環境です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職(法人ルートセールス) 
★試験機・計測器の提案・販売業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(法人ルート営業) 

国内の民間企業や大学官公庁といったお客様へ、試験機・計測器の提案・販売を行います。 お客様のニーズを発見するヒアリング力、臨機応変に対応できる柔軟性など、総合的な提案力が身に付きます。

【ワークフロー】
定期訪問
 →試験・計測・研究に関するソリューションを提供できるよう、常に情報を収集し続けています。
 ▼
ヒアリング(訪問もしくはzoom)
 →一方的な提案にならないよう、現状把握に努めます。
  現場の状況やお客様のご要望を明確にします。
 ▼
社内検討
 →お客様からの汲み取ったご要望を社内に展開し
  長年の試験・計測に関するノウハウを基に各メーカーと連携し
  最適なソリューションを検討します。
 ▼
デモ・仕様決め
 →お客様のもとで実機によるテストを行い、ベストな仕様を決定していきます。
 ▼  
受注
 →感謝の気持ちを忘れず、スピーディーな対応を心掛けます。
 ▼
納品
 →徹底した納期管理を行います。
 ▼
アフターフォロー  
 →納入後も定期的なフォローを行います。定期的に商品の調子をお客様に聞き、
  「動きが悪い」との回答があれば、メーカーさんと相談をし、問題を解決します。

【求める人物像】
「車・精密機械が好きな方」
「こだわりだすと止まらない方」
「チームで何かをやり遂げる事がすきな方」
「とにかく負けず嫌いな方」

上記のような方、大歓迎!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 1次面接+適性検査

  3. 最終面接

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明会(WEB)→エントリーシート提出→個別面接(WEB)+WEB適性検査→個人面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

必要資格 普通自動車第一種運転免許(AT限定でも問題ありません)
入社までの取得をお願いしております。
入社後の研修 ・社内研修
就業規則・社内システムの説明や主要取扱製品の基礎知識に関する勉強会

・ビジネススキル研修(オンライン)
新入社員向けの内容から管理職向けの内容まで、180種類以上の研修を自由に受講可能

・取扱商品の知識
製造元メーカー主催のデモ機実演や新製品の勉強会
入社後の流れ 入社~半年
OJTをメインに、仕事全体の流れを覚えていきます。
お客様とのコミュニケーションを先輩の商談に同席して学んだり、
事務処理を確実にこなせるよう、具体的な指示を受けながら仕事を行います。
 ▼
半年~1年
半年間の業務に加えて、見積書の提出や納品など
一人でお客様先へ訪問する機会が増えてきます。
 ▼
2年目
先輩からお客様を引継ぎます。
適宜、上司や先輩からアドバイスをもらいながら主担当として商談を行います。
 ▼
3年目以降
お客様とより深い関係を作るため、新商材の発掘を行います。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大学 卒業見込みの方

(月給)235,720円

201,720円

34,000円

営業職、大学院 卒業見込みの方

(月給)244,040円

210,040円

34,000円

固定残業代/月:34,000円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

  • 試用期間あり

2ヵ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代/月:34,000円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 残業手当・通勤手当・住宅手当・家族手当・転勤に伴う各種補助・休日出勤手当・役職/資格手当・出精手当(前月の営業実績に応じて)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、9月 、12月)
※決算賞与:9月 業績に応じて
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始(12/30~翌年1/4)
年次有給休暇:10日(最大20日)
他 公務休暇、生理休暇、出産休暇、罹災特別休暇、交通遮断休暇、隔離休暇、慶弔特別休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
確定拠出年金制度
産休・育児休暇制度
家賃補助 ※条件あり
外部セミナー無料受講制度

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 saiyo@meishin-k.co.jp
URL https://www.meishin-k.co.jp/recruit/

画像からAIがピックアップ

明伸工機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン明伸工機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

明伸工機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ