予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部 総務課
勤務地北海道
仕事内容社内インフラ整備・業務効率化・企画提案
中学生、高校生の頃は勉強とサッカーを両立させることで精一杯でした。時間に追われ、睡魔と戦っては負ける毎日で、学生らしいことはあまり出来ませんでしたが、家族にサポートしてもらいながら充実した日々を送り、時間を有効に使うことの重要性を学びました。大学に入ってからは時間に余裕ができたので、大学とサッカー以外にもアルバイトをしたり、チームメイトや友達、家族と遊んだり、旅行に行ったりと残り少ない学生生活を楽しみました。
私はまだ働き始めていないので、これから仕事をする上でこだわっていきたいことを宣言しようと思います。私は一緒に働く方々から信頼してもらえるように、「誠実」「真摯」「配慮」の3つの言葉にこだわっていきたいです。私は他者から信頼される人間になりたいと常々思ってきましたし、その思いはこれからも変わらないと思います。仕事や人と「誠実」に、「真摯」に向き合い続けることや、他者への「配慮」を忘れずに働くことが共に働く方々からの信頼を得ることに繋がり、この3つの言葉にこだわった働き方が結果的に自分の成長に繋がると信じて、目の前の仕事に全力で向き合いたいです。
西村組に決めた理由は、採用の際に私1人と真摯に向き合ってくださった点や、西村組は常識にとらわれずワクワクすることを実践している点など、ここには書ききれないくらい沢山ありますが、大きく2つに絞ります。1つ目は、西村組は働きながらサッカーを続けることを応援してくれそうだと感じたからです。就活中、私が働きながらサッカーを続けたいという意思を企業側に伝えると、あまり良い顔をされないことがほとんどでした。そんな中、西村組は仕事とサッカーの両立を認めてくれるどころか、「応援したい」と言ってくださいました。学生時代からサッカーに力を注いできた私にとっては非常に嬉しいお言葉でした。2つ目は、西村組で働くことができれば、人として成長できると感じたからです。ビジョンマップに示されている言葉や社員の方々の言葉から、西村組は人間性を重視している企業であると感じ、また、社長を筆頭に仕事に対して熱い思いを持っている方が多いと感じました。そんな企業でそんな方々と働くことができれば、私自身も人として成長できると考えました。
実際に働いてみると、また新たな推せるポイントが沢山見つかるかもしれませんが、今のところの私が考える西村組のなまら推せるポイントは、社員の方がとにかく熱く、温かいところです。今マイナビで西村組のページを見ている皆さんは、西村組の社員の熱を少し感じていると思いますが、私も初めはホームページやマイナビ、社長のSNSなどを通して、文章から社員の方々の熱を感じていました。そして、面接や会社見学を通して、社員の方々とお会いしてお話をする中で文章で見ていた熱さは本当だったんだと感じました。また、内定を頂き、少し変わった内定通知書が自宅に届いたのですが、西村組の社員や関係者の方々からのお手紙が同封されていて、西村組の熱さだけでなく温かさも感じました。他の企業にはない熱さと温かさが西村組のなまら推せるポイントです。
きっとこれから暫くはわからないことだらけで、一緒に働く皆さんにはたくさん迷惑をかけることになると思います。それでも、出来る限り多くのことを吸収し、早く皆さんに信頼していただけるように、そして、自分自身が胸を張って西村組の一員になれたと言えるように日々全力で仕事に向き合っていきたいです。