最終更新日:2025/3/31

信用組合広島商銀

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
定期的にミーティングを設け、業務の進行状況や悩みを共有。全員のチームワークで課題を解決するのも広島商銀の社風。職員同士の信頼関係が育まれるのも強みです。
PHOTO
面談機会はお客様と直接向かい合う貴重な場。お客様の課題解決に向けて、本音で話していただけるよう、お客様に寄り添った姿勢と考えて行動することが求められます。

募集コース

コース名
総合職
金融業務全般
勤務地を限定しない職種で、将来の幹部候補を目指すコースです。
主に取引先訪問や新規先開拓などの営業活動を担当します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

金融業務全般
勤務地を限定しない職種で、将来の幹部候補を目指すコースです。
主に取引先訪問や新規先開拓などの営業活動を担当します。個人事業主を含む企業先等のお客様から相談を受け、資金相談への融資対応、経営支援や資産活用等のコンサルティング業務、本部勤務においては企画業務を行います。
お客様の課題解決のため、お客様の気持ちや状況に寄り添った姿勢で本音を引き出し、ニーズに合った提案を行います。

いずれの職種においても、入組後の1年間は本部研修(複数回)と、配属された店舗で年代の近い先輩に付いて学ぶOJTがあり、安心して経験を積むことができます。今後は新人時代から採用計画や教育に携わっていただく機会を設ける予定にしています。広島商銀と一緒に成長していく実感を持ち、長く働ける体制づくりにも取り組んでいます。お客様に思いやりの心で接して、役に立ちたいと考えられる方をお待ちしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 一次面接・適性検査

  4. 個人面談

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

≪WEB説明会のご視聴後の流れについて≫
当組合の選考を希望される方は、総合職・一般職いずれの場合も履歴書またはMCBよりエントリーシートをご提出ください。履歴書のご郵送先は、下記になります。

※MCBでのエントリーシート提出の場合は、提出依頼に記載されている提出期限となります。ご注意ください。

-----------------------------------------------
〒730-0024
広島県広島市中区西平塚町4番12号
総合企画部 採用担当宛
-----------------------------------------------

募集コースの選択方法 履歴書またはエントリーシート(マイキャリアボックス)提出時にご希望のコースをご記入ください。
選考方法 書類選考 → 一次面接・適性検査(WEB) → 個別面談 → 二次面接 → 最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

学部・学科は問いません。
適性検査の結果のみでの採否判定は行いません。

提出書類 選考参加時に履歴書またはエントリーシート(マイキャリアボックス)のどちらかをご提出ください。
2次面接参加時に、「卒業(見込み)証明書」と3年生後期までの成績が記載されている「成績証明書」をご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職:7名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会・面接にお越しの方へ交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【総合職】大学・大学院了

(月給)210,000円

210,000円

【総合職】短大・専門卒

(月給)190,000円

190,000円

【総合職】高校卒

(月給)180,000円

180,000円

  • 試用期間あり

3カ月 試用期間中も待遇は変わりありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【総合職】
大卒  :234,790円
(内訳)
基本給 :210,000円
外務手当: 12,000円
通勤手当: 10,000円
残業手当:  2,790円 (残業2時間の場合)
※既卒者の初任給は最終学歴に応じた待遇となります。
諸手当 通勤手当、住宅手当、家族手当、外務手当、
帰省手当、役付手当、資格手当、特別手当
残業手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日以上
休日/完全週休2日制(土・日曜)
休暇/祝日、年末年始、年次有給休暇、育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

雇用・労災・健康・厚生・厚生年金基金・退職金制度 あり (勤続2年以上)
奨学金返済支援制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 広島
  • 山口
  • 高知

本店および各支店
広島県内
(広島市・安芸郡・呉市・福山市)
山口県
(周南市・山口市・下関市)
高知県
(高知市)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒730-0024
広島県広島市中区西平塚町4番12号
総合企画部 担当/山本
TEL:082-244-3152
URL https://www.shogin.com
E-MAIL zimu-c@shogin.com
交通機関 【JR広島駅より】
徒歩15分

広島バス利用(白神神社行) エキまちループ:右回り→平塚町バス停
※他複数の路線利用可

広電電車 (紙屋町経由) 宮島口行き→銀山町下車

画像からAIがピックアップ

信用組合広島商銀

似た雰囲気の画像から探すアイコン信用組合広島商銀の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

信用組合広島商銀と業種や本社が同じ企業を探す。
信用組合広島商銀を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ