最終更新日:2025/4/23

社会福祉法人そうび会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 医療・福祉系

やれば出来る子

  • 深津 昭彦
  • 2009年入職
  • 帝塚山大学
  • 経済学部 経済学科
  • 東第一地域包括支援センター
  • 社会福祉士

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名東第一地域包括支援センター

  • 仕事内容社会福祉士

お仕事内容は?

地域包括支援センターというところで、社会福祉士として相談者の権利擁護支援をしています。高齢者虐待防止法に基づいて虐待要因を解決するための支援や、認知症や知的障害、精神障害などの理由で判断能力が十分でない方が、その方らしく安心して暮らせるように成年後見制度に繋げるなど、権利侵害の状態に陥っている方に対する支援を主に行っています。


そうび会で働いてよかったと思うところは?また、大変だったところは?

良い先輩・同期・後輩に恵まれているところが一番の良い所です。
大変だと思ったことは特にないですね。苦労したことや嫌な事もありましたが、仲間たちと一緒に乗り越え今となっては良い思い出です。


就職先を探すときのポイントは?

1.人間関係 2.仕事内容 3.通勤時間
この3つを軸として考えると良いかなと思います。


そうび会で働くきっかけは?

就職セミナーに参加した時、施設長が声をかけて下さったことがきっかけです。


最後に、あなたの夢は?

子どもと一緒にお酒を楽しめるようになりたいですね。
あとは、定年退職後には妻と旅行に行きたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人そうび会の先輩情報