予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名商品部 クラブ開発 主任
勤務地大阪府
この世にまだ無い、お客様が喜び、販売員の士気が上がるクラブ作りを行っています。ゴルフクラブの企画から製品になるまでを担当。市場の動きや店舗で働く社員から意見を聞き、次のゴルフクラブの企画を提案。案を具体化するために、3Dプリンター等を使い、ヘッドの構造・デザイン等を決めていきます。その後、ヘッド・シャフトメーカーと商談し、試作品を作り、テストを繰り返し実施。テストでは強度・品質、性能など、様々問題がおきますので、それを1つずつ解決し、製品化していきます。この世にはまだ無い新しいクラブ・機能を生み出すことを目標とし、一人でも多くの方に当社のクラブで喜んでいただく、販売員が自信をもってお勧めでき、やる気の上がるオリジナルクラブの開発を心がけ、仕事に取り組んでいます。
0から始まったものが、徐々に形になっていくこと。企画立案からクラブが製品として販売されるまでには、多くの時間がかかります。この部署に配属となり、1年近くが経過しようとしていますが、まだ私が手掛けたクラブは世に出ていません。ですが、試作・メーカーとの交渉の中で自分の考えや行動が反映された試作品が出来上がっただけでも、喜びを感じています。まだまだ最終的な製品となるまでは時間がかかりますが、その苦労の分、喜びも今とは比べものにならないくらいになると思います。お客様に使っていただく喜びを味わう為に日々の仕事に真剣に向き合っています。
学生時代は、運動部に所属し、大学では物作りに興味があり、工業系の大学に通っていました。この2つの興味が叶えられるということでスポーツメーカーを軸に就職活動をしていました。その中で、道具がもたらす影響力が大きいゴルフに興味を持ち、ゴルフの経験がなかった自分でも、”やりたい”という強い気持ちと努力があればチャンスを与えてくれる点にやりがいを感じ、入社を決めました。
販売員として1年経験後、入社前から希望していたクラブ開発の業務へ