最終更新日:2025/4/14

(株)大京

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
住宅営業の仕事は、お客さまのご購入プランの相談に細やかに応じるなど、コンサルティング業務の要素が強い仕事となります。
PHOTO
事業推進の仕事は、事業全体を見渡しながら、プロジェクト用地の仕入れや販売準備をおこなっています。

募集コース

コース名
【総合職】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【総合職】

■住宅営業
 数名で構成されるプロジェクトチームで1物件を担当。
 マンションギャラリーにご来場いただいたお客さまに対し、商品の詳しいご説明や資金計画のご提案だけでなく今後の生活設計まで含めたアドバイスを施すなど、ライフコンサルタント的な役割も担っています。

■事業推進(用地仕入れ・販売準備)
 自ら開拓した情報ルートより寄せられる売地情報の中から、ニーズに合致する土地を選定。周辺住民の方々と調和を図りながら、街並み・景観に合ったマンションのあるべき姿を念頭に、プロジェクトの事業化と販売に向けた戦略立案を担当します。

■企画・プランニング
 各プロジェクトの具体的なプラン・コンセプトの検討や基本設計、施工会社・住設機器メーカーとの折衝などを手掛けています。土地の周辺環境や形状を確かめ、法規制・採算等の面からも検討を重ねその場所・時代に適した最上のプランを創り上げます。

■管理部門
 人事・総務、経理・財務、法務、情報システム等の分野で業務を遂行し、社内の調整やサポートを通じて、全社の効率化と成長を推進しています。迅速で正確な対応により、従業員が安心して働ける環境を整え、企業の安定と発展を支援します。

●「総合職採用」のため、上記以外の部署に配属される可能性もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーはマイナビの下記掲載画面より受付けております。

    【エントリー受付先】

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. WEB試験(A)

  5. WEB試験(B)

  6. 面接(個別・複数回)

  7. 内々定

選考方法 WEB試験2回、自己PRシート、面接・面談
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、自己PRシート、履修履歴
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時の遠方交通費支給
(新幹線代、飛行機代等、支給上限あり)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)238,000円

228,000円

10,000円

総合職(院了)

(月給)254,000円

244,000円

10,000円

総合職(大卒)
月給:255,000円~308,000円
内訳:基本月額:228,000
   全国勤務手当:10,000円
   業務手当:7,000円~40,000円
   エリア手当:0円~10,000円
   特定プロジェクト手当:0円~20,000円

総合職(院了)
月給:271,000円~324,000円
内訳:基本月額:244,000円
   全国勤務手当:10,000円
   業務手当:0円~40,000円
   エリア手当:0円~10,000円
   特定プロジェクト手当:0円~20,000円

※上記金額は本配属後の金額
※別途時間外勤務、休日勤務および深夜勤務について実労働分を支給

  • 試用期間あり

試用期間の3カ月を経て本採用とする

「本配属」までの支給額
上記、本配属後の金額より、業務手当、特定プロジェクト手当を除き、全国勤務手当(10,000円)、エリア手当(10,000円)を加えた金額になります。

対象:総合職(大卒)
支給額:(月給)248,000円
基本月額:228,000円
諸手当/月:20,000円

内訳:全国勤務手当:10,000円
   エリア手当:10,000円

対象:総合職(院了)
支給額:(月給)264,000円
基本月額:244,000円
諸手当/月:20,000円

内訳:全国勤務手当:10,000円
   エリア手当:10,000円

  • 固定残業制度なし
諸手当 【総合職】
全国勤務手当、業務手当、特定プロジェクト手当、役割手当、エリア手当、時間外手当、通勤交通費、資格手当(対象資格:一級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気施工管理技士)
など
昇給 年1回
賞与 成果業績給 年4回(6、9、12、3月に分けて支給)
年間休日数 128日
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜、ただし営業部門は火・水曜)
祝日(ただし営業部門は第2木曜日が休日)、年末年始、夏期休日、年次有給休暇(10~20日:計画年休、アニバーサリー年休、時間年休等)、特別休暇、配偶者出産時休暇、治療休暇、介護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

【住宅・お金に関わる制度】積立貯蓄制度、寮社宅制度、住宅購入支援、自社商品の優遇、退職金制度、確定拠出年金、確定給付企業年金、各種グループ保険、他
【資格取得支援制度】資格取得支援講座(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士、1級建築施工管理技士など)、資格取得助成金制度(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士、1級建築施工管理技士など)、集中学習ウィーク、他
【育児支援制度】産前産後休業、育児休業、時短勤務、育児サービス利用補助、他
【自己啓発に関わる制度】Udemy Business(オンライン動画学習サービス)、自分磨き制度(カフェテリアポイント)他
【その他制度】永年勤続表彰、功労者表彰、誕生日祝品、長寿(喜寿)祝品、結婚・出産祝い金、提携ホテル宿泊割引、スポーツクラブ利用優待、クラブ活動など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

事務所内を禁煙とし、屋外喫煙場所または喫煙専用室にて喫煙可(電子たばこ・加熱式たばこのみ)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡
  • 沖縄

本社(渋谷区)、各支店

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    営業職は10:00~18:30(実働:7.5時間/1日)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

問合せ先

問合せ先 (株)大京 人事部 ダイバーシティ推進室 採用課 採用担当
〒151-8506
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13 千駄ヶ谷第21大京ビル
URL https://www.daikyo.co.jp/
E-MAIL d-saiyou@grp.daikyo.co.jp
交通機関 【本社最寄駅】
JR中央・総武線、山手線「代々木」駅西口改札より徒歩6分
東京メトロ副都心線「北参道」駅1番出口より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)大京

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大京の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大京と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大京を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ