予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■LPガスの仕入れ■ガス・電気の定期点検などの保安業務■LPガスやJAでんきのキャンペーン等の企画・管理■既存のお客さま宅へ訪問し、ガス器具の点検・修理・販売・設置工事ガス・電気という暮らしに欠かせないライフラインを支える仕事です。LPガスについては仕入れからボンベ充填、販売、点検・保安まで自社で一貫し、お客さまとやりとりする機会も多くあります。「いつもありがとう」というお言葉に、やりがいを強く実感できます。また、LPガスご利用のお客さまに向けて、お得な電気プランをご案内するなど、ガス・電気をトータルでサポートすることが可能です。
■石油の仕入れ■ガソリンスタンドの運営管理(安全管理、法対応、業務改善など)■キャンペーン等の企画・管理■ガソリンスタンドにて給油、監視業務等のお客さま対応、タイヤ交換等の作業さまざまなお客さまがご来店されるガソリンスタンドにて、給油のお手伝いやタイヤ交換などを行います。地域のお客様と顔なじみになることもあり、接客の楽しさを味わうことができます。店舗でお客さまのニーズに触れた経験を生かし、県内19店舗全体の管理や企画へ活躍を広げることが可能です。
■一般家庭やJA関連施設のリフォーム・新築工事の提案■ガス・石油設備の設置工事、ガス配管工事ガス・電気、石油等の事業でお付き合いのあるお客さまを中心に、キッチンやバスルームなどの水回り、オール電化、バリアフリー化などのリフォームの提案・工事を行います。あわせて、JA関連施設の大がかりな新築工事にも対応します。提案を担うチームと工事を行うチームに分かれ、両チームが連携して暮らしやすい環境づくりに貢献します。建築士や施工管理技士などの資格取得にもトライできる仕事です。
■総務・人事・経理・管財など、会社全体の運営に関する企画や管理福利厚生や人事制度、採用などの企画、決算対応、自社資産の管理、AIによる業務効率化など、管理部門ではよりよい会社づくりを支えます。社員の働きやすさやモチベーションの向上、社内交流の活性化などにもアイデアを発揮し、カタチにできます。
会社説明会
対面にて実施
適性検査・書類選考
面接
内々定
適性検査はWEBにて各自実施(SCOA)
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方
栃木県内のみの勤務となります。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)200,000円
200,000円
短大・専門卒
(月給)190,000円
190,000円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給します。
試用期間有(3カ月)その間の給与・待遇に変動はありません。
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金加入 ・退職金(ただし、勤続1年以上に限る)・社員旅行・社内サークル活動助成制度・社員厚生貸付制度・奨学金返済支援制度
【本社】宇都宮市【事業所】那須塩原市・大田原市・矢板市・さくら市・那珂川町・那須烏山市・日光市宇都宮市・鹿沼市・上三川町・真岡市・益子町・茂木町・芳賀町・栃木市・小山市
コールセンター、ガス支店、ガソリンスタンド、石油配送センターに配属された場合は、1か月単位の変形労働時間制となります。また、ガソリンスタンドの場合は店舗の営業時間内でのシフト制です。