最終更新日:2025/4/4

(株)JAエルサポート

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
栃木県

仕事紹介記事

PHOTO
ガスについてほとんど知識のなかった社員も、先輩同行を通して一つずつ学び、ひとり立ちしています。地域のお客様からの「ありがとう」がやりがいになる仕事です。
PHOTO
入社から1年間はじっくりと業務に慣れる研修期間。職場をローテーションしながらお客さま対応や企画、管理などの仕事を幅広く経験し、自分に合う仕事を見つけられます。

募集コース

コース名
総合職
入社後3カ月間は総務人事課所属として研修を行い、ガス、電力、石油等の各部門をローテ―ションしながら実務を経験します。その後、希望・適性に応じて配属先を決定し、先輩とのOJTを行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ガス・電力事業部門

■LPガスの仕入れ
■ガス・電気の定期点検などの保安業務
■LPガスやJAでんきのキャンペーン等の企画・管理
■既存のお客さま宅へ訪問し、ガス器具の点検・修理・販売・設置工事

ガス・電気という暮らしに欠かせないライフラインを支える仕事です。
LPガスについては仕入れからボンベ充填、販売、点検・保安まで自社で一貫し、
お客さまとやりとりする機会も多くあります。
「いつもありがとう」というお言葉に、やりがいを強く実感できます。
また、LPガスご利用のお客さまに向けて、お得な電気プランをご案内するなど、
ガス・電気をトータルでサポートすることが可能です。

配属職種2 石油事業部門

■石油の仕入れ
■ガソリンスタンドの運営管理(安全管理、法対応、業務改善など)
■キャンペーン等の企画・管理
■ガソリンスタンドにて給油、監視業務等のお客さま対応、タイヤ交換等の作業

さまざまなお客さまがご来店されるガソリンスタンドにて、
給油のお手伝いやタイヤ交換などを行います。
地域のお客様と顔なじみになることもあり、
接客の楽しさを味わうことができます。
店舗でお客さまのニーズに触れた経験を生かし、
県内19店舗全体の管理や企画へ活躍を広げることが可能です。

配属職種3 建設事業部門

■一般家庭やJA関連施設のリフォーム・新築工事の提案
■ガス・石油設備の設置工事、ガス配管工事

ガス・電気、石油等の事業でお付き合いのあるお客さまを中心に、
キッチンやバスルームなどの水回り、オール電化、バリアフリー化などの
リフォームの提案・工事を行います。
あわせて、JA関連施設の大がかりな新築工事にも対応します。

提案を担うチームと工事を行うチームに分かれ、
両チームが連携して暮らしやすい環境づくりに貢献します。
建築士や施工管理技士などの資格取得にもトライできる仕事です。

配属職種4 管理部門

■総務・人事・経理・管財など、会社全体の運営に関する企画や管理

福利厚生や人事制度、採用などの企画、
決算対応、自社資産の管理、AIによる業務効率化など、
管理部門ではよりよい会社づくりを支えます。
社員の働きやすさやモチベーションの向上、
社内交流の活性化などにもアイデアを発揮し、カタチにできます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査・書類選考

  3. 面接

  4. 面接

  5. 内々定

適性検査はWEBにて各自実施(SCOA)

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 一次選考:適性検査(WEB)・書類選考
二次選考:部長面接
最終選考:役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

栃木県内のみの勤務となります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門卒

(月給)190,000円

190,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給します。

  • 試用期間あり

試用期間有(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 総合職で1カ月の残業時間15時間、通勤距離片道10kmの場合
約224,000円(基本給、超過勤務手当15時間分、資格手当、通勤手当)
※超過勤務手当は15時間で約22,589円
※資格手当は会社が指定する資格保持者に対して支給(5,000円~)
※通勤手当は会社規定に基づき支給(モデルは片道10kmを想定)
諸手当 通勤手当(通勤距離片道2kmから支給)
家族手当(扶養親族がいる場合に支給)
資格手当(会社が推奨する資格に対して支給)
超過勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 7月・12月・3月の年3回支給(2023年度実績)
年間休日数 120日
休日休暇 休日:土・日・祝日・年末年始(12/31~1/4)
※ 事業所により異なります。
※ 休日勤務、時間外勤務があります。

休暇:年次有給休暇(入社2か月で15日付与)
   慶弔休暇・育児休暇・介護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金加入  
・退職金(ただし、勤続1年以上に限る)
・社員旅行
・社内サークル活動助成制度
・社員厚生貸付制度
・奨学金返済支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 栃木

【本社】
宇都宮市
【事業所】
那須塩原市・大田原市・矢板市・さくら市・那珂川町・那須烏山市・日光市
宇都宮市・鹿沼市・上三川町・真岡市・益子町・茂木町・芳賀町・栃木市・小山市

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    コールセンター、ガス支店、ガソリンスタンド、石油配送センターに配属された場合は、
    1か月単位の変形労働時間制となります。
    また、ガソリンスタンドの場合は店舗の営業時間内でのシフト制です。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒321-0111
栃木県宇都宮市川田町1033-2
(株)JAエルサポート
管理部 総務人事課/穂積
TEL:028-633-4800
URL https://ja-lsupport.co.jp/
交通機関 JR宇都宮駅から車で12分
川田北口バス停から徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)JAエルサポート

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)JAエルサポートの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)JAエルサポートと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)JAエルサポートを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ