最終更新日:2025/3/6

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 空輸
  • 空港サービス
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
外国人従業員も多数働くグローバルな職場です!日々の会議やメールなどで英語力がどんどん身に付きます。これから英語をがんばりたい方もウェルカムです。
PHOTO
ほとんどの新入社員がヘリコプターの知識がないところから勉強をスタートします。実機に触れながら学び、その後、希望や適性等を基に様々な職種にチャレンジが可能です。

募集コース

コース名
総合職
文理不問(基本的に転勤は神戸もしくは東京、出張などは国内外問わず行っていただく可能性があります)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

文系、理系、高専卒、大卒関係なく総合職採用となります。

【入社してからの流れ】
◆入社後約3か月~1年間(神戸空港事業所)
ヘリコプター実機に触れながら技術や法律関係の基本を学び、その後、希望や適性等を基に配属が決定されます。民間・官公庁のお客さまに販売~サポートまで行う当社では、まず文理問わず、整備、改修、改造の実践部門にてOJTを通じてヘリコプター知識を一からつけることからスタートします。
◆その後(神戸空港事業所or東京本社)【本配属へ】
専門性のベースをエンジニアリング、デザイン、メカニック等のほか、品証保証やプロジェクトマネジメント等の領域にて適性等に応じて構築していきます。自身でキャリアプランを策定し様々な職種にチャレンジが可能です。

将来の展望として、技術系のみならず、営業、カスタマーサポート、ロジスティックス、管理部門等、様々な領域にチャレンジする事が可能です。

=================
【技術系職種特長】
◆整備部門
板金技術は、アジア地区にほとんどいないD認定レベルの整備士が在籍。若手の内からお客さまの追加装備品を金属板一枚から製造しています。
ブレード修理は、日本以外にも各国から認定を受けている事業所として、エアバスヘリコプターズグループアジア地区の代表となり各国のブレード修理を行っています。
機体整備では、機体1機ごとに少人数でチームを組んで担当しているため、ヘリコプターを隅々まで一連で整備する経験ができます。自身の整備したヘリコプターが報道で使用されたり、テレビに映っていることもしばしば。

◆技術設計・開発部門
本社からプロトタイプのヘリコプター輸入後、お客様ご要望の追加装備品を設計・開発するのはすべてエアバスヘリコプターズジャパンの技術部門。プロジェクト管理、設計・開発・テストフライト・耐空性証明の取得など、お客様の要望に応える唯一無二の機体を世に残していく業務です。

=================

本社がフランス、その他の拠点も海外に多数あるため、どの部門でも仕事のフィールドは日本にとどまらず、国際的な環境の中で成長を図るチャンスも見出す事ができ、グローバルな人材としてよりダイナミックな活躍も実現できます。是非、自らに枠を設けず、継続したチャレンジができる方をお待ちしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

【エントリーシート】
エントリーされた方を対象にエントリーシート提出の案内を差し上げます
【適性検査】
SPIとTOEICを予定しております(どちらもご自宅で受験可能)

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ▼説明会

▼エントリーシート提出

▼エントリーシートによる選考

▼適性検査

▼一次面接

▼最終面接

▼内々定(採用)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 所定のエントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

特に理系の場合、航空宇宙系、機械系、電気・電子系、工学系など

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

基本的に開発技術、整備部門に所属した場合、神戸空港事業所での勤務となります。様々な経験を積みながら、幅広い可能性の中でキャリア開発を図りたい方、また留学経験や語学力を活かしたい方、是非ご応募ください!

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会は基本的にはWEB開催、最終面接は基本的に神戸空港事業所で実施(原則交通費実費相当額会社負担)。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 説明会は基本的にはWEB開催、最終面接は基本的に神戸空港事業所で実施(宿泊しないと参加が難しい場所にお住まいの場合は基本的に宿泊費会社負担)。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(院了)

(月給)344,391円

307,798円

36,593円

総合職(大卒)

(月給)330,171円

293,578円

36,593円

固定残業手当36,593円/12.5時間分 を含んでいます。
残業0~12.5時間以内いずれも場合も手当金の金額は変わりません。
12.5時間以上残業が発生した場合はもちろんその時間に応じた残業手当が支払われます。
年収としては大卒の方で約400万程度になる想定です。

  • 試用期間あり

期間:入社後3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

※固定給には、固定残業手当36,593円/12.5時間分含む
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給する

諸手当 通勤手当、時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、変則勤務手当、日曜祝日出勤手当、年末年始特別出勤手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 一般職:賞与相当額を月例賃金として支給
管理職:あり(年1回 7月)

そのほか一般職、管理職にはサクセスシェアリング(年一回)が会社の業績によって支給が決定されます。
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(土・日)
年間休日:121日
有給休暇:10日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(4日/年)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

福利厚生:
■社宅制度(新入社員向け借上げ社宅)
■エアバス・グループ株式 持ち株制度(ESOP)
■福利厚生クラブ(リロクラブ)への加入 (ホテル、学校、レストラン、イベント等の割引)
■コーポレート契約による特別レートの個人利用(航空便、ホテル、レンタカー等)
■GLTD 制度(団体長期障害所得補償保険)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 兵庫

東京(六本木ヒルズ森タワー):営業部門、コーポレート部門
神戸(神戸空港事業所)   :整備部門、技術・開発部門、コーポレート部門

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    【所定労働時間】 7.5時間/日
    【休憩】 1時間/日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
サクセスシェアリング制度 会社の業績に応じて報酬が支払われることがあります。(年1回)
※2018年に制度設立 以降毎年支払い実績あり(額は業績によって変動)
出張手当 どの部門も国内外の出張にはそれに応じた手当が支払われます。基本的には年に数回程度、若手にも国内外の出張の機会があります。
夜勤なし 夜勤勤務を導入していることも多い製造業、整備業務の中でも、当社は夜勤制度はございません。日勤のみで、生活リズムを保ったまま勤務いただけます。
育休取得推奨職場 男女関わらず、育休の取得を積極的に推奨しています。
(2024年実績 女性100% 男性38.5%)

問合せ先

問合せ先 エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)
総務・人事 採用担当

〒650-0048
兵庫県神戸市中央区神戸空港8-8
Tel: 078-306-4300
mail:contact.new-graduate.ahj@airbus.com
URL https://www.airbus.com/ja/who-we-are/our-worldwide-presence/airbus-in-asia/airbus-in-japan
交通機関 神戸空港事業所
神戸新交通 ポートライナー 神戸空港駅下車 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。