予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名商品開発部 試験検証チーム
勤務地大阪府
仕事内容商品開発部で設計された製品に関する試験・検証を行う仕事
商品開発部で開発された製品の性能を確かめるため、試験体作成や試験実施、試験報告書の作成等を行っております。試験とは、製品がどれくらいの重さに耐えられるか、雨を防げるか、等の性能を調査するための業務です。弊社の製品は住宅建材という特性上、床や壁、天井に取りつくものが多いです。性能を測るには、まずは製品が取りつく部分やその周辺を再現した試験体の図面を作成します。図面をもとに、実際に住宅建設に使われる木材を購入し、住宅の一部を再現して製品を施工する作業を行います。完成した試験体を用いて、製品に荷重や衝撃等を与えて試験を行い、得られた情報を試験報告書として資料にまとめる等の仕事を行っております。
試験検証業務には様々な目的がありますが、その中でも商品開発の改良・改善につなげるための試験、営業販売の促進につなげるための根拠を強化する試験にやりがいを感じております。商品開発の改良・改善につなげるための試験は、開発中の製品の性能検証を行い、製品の形状や仕組みをどのようにすれば、性能が良くなるのかを考える過程で、商品開発に深く携わることができるためです。営業販売の促進につなげるための根拠を強化する試験は、自らが行った試験により得られた情報が、営業の方の売り込みや新たな商品知識に繋がり、会社の売上に貢献できる可能性が考えられるため、やりがいを感じております。
弊社は数ある建材メーカーの中でも、商品力で勝負しているという点が特徴的であると感じております。エネルギー問題の視点から見ると、日本の住宅業界は海外の住宅業界に比べて進歩が遅いという現状があります。その背景には、不動産業界の「良い住宅を作っても高いと売れにくい」「安いものでない売れない」という思い込みがあると考えています。しかし、世の中を良くするのは、性能や機能が優れた製品であり、そのような製品は価格に関わらず売れ続けると考えています。弊社の製品は私の考え方に共通する部分があり、実現しているように感じられたため、この会社に勤めたいと思いました。
世の中の住宅、暮らしをより良くするための商品開発につながるような、能動的に情報を生み出す試験・研究を行えるようになることが目標です。試験検証業務は商品開発業務の一貫として捉えております。試験は商品開発に関する未知の部分を明らかにしていくもので、新たな情報を作り出し、まだ世の中にない画期的な製品を生み出す根拠になり得ると考えております。その段階に至るためには、試験結果の正確な分析や助言、次のステップに繋げる発想を行うための知識が必要になります。目標に向け、日々の業務にあたりながら勉強を重ねております。
就職活動は、会社のジャンルや職種に関わらず、多くの企業の人々と接することができる非常に貴重な機会であったと感じております。様々な企業を自由に選んで、空気感を直接感じられるような機会は、生涯でも限られているかと思います。就職活動に競争というイメージを持っており、周囲を意識するあまり焦ってしまいがちになる方もいらっしゃるかと思いますが、貴重な場を楽しんで自らを素直に表すことが大切であると思います。残りの学生生活を楽しんで、皆様が意欲的に臨める仕事に就けることを心より応援しております。