最終更新日:2025/4/18

日経メディアマーケティング(株)

  • 正社員

業種

  • ニュース・データ通信
  • 商社(その他製品)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
豊かな知見と多彩な経験を持つ先輩社員とオープンに交流できるのが、職場の魅力のひとつ。社内の人との関係も、成長を加速させるエンジンになる。
PHOTO
2022年2月に移転した新しい東京本社オフィス。フリーアドレスなので、その日の業務に合わせて席を選ぶことができる。

募集コース

コース名
営業職
お客様の事業活動や意思決定に役立つビジネス情報サービスをお客様の最適なかたちで提供するソリューション型の営業です。業種・業界、部署、役職問わず様々なお客様に営業ができる点が魅力です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

日経MMの営業はマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスの機能別で協力し、連携しながら進めていきます。

マーケティング:「顧客分析」「セミナー・ウェビナー開催」「Webページの修正」などを担当します。
デジタルツールを駆使し、社内外と連携しながら新しいお客様に弊社を知って頂く企画を立案、実施することが仕事です。

インサイドセールス:電話やメール、Zoomなどのセールスツールを使ってお客様と商談し、サービスへの関心度を高めるのが仕事です。
お客様と直接コンタクトを取る最初の部門になりますので、当社への第一印象が決まる大事な仕事です。常にアンテナを張って新しい情報を集めることも、お客様のお困りごとを解決する重要な業務になります。

フィールドセールス:お客様と直接お会いして案件を纏めていきます。お客様の一番近くにいることで、大型案件につながることも多く、営業の醍醐味が味わえる部門です。沢山のお客様とお会いして、会話をして、色々な情報を社内にフィードバックする事でサービス改善につなげることも仕事です。営業の最前線でフットワークを生かして担っていただきます。

カスタマーサクセス:ご契約後に、サービスをより良く、快適に使って貰うような利用提案活動を進めます。日々進化してくお客様の業務効率化に、当社サービスが直結してお手伝いできる提案を実施します。またお客様社内での利活用のスクールやセミナーの開催もお手伝いします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 小論文

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

会社説明会で若手社員への質問の場を設けています。若手社員と直接話ができますので、ぜひ色々聞いてください。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、適性検査(WEB)、小論文

面接を重視しています。みなさんのこれまでの経験などを伺いたいと考えています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

◆小論文
当社では選考に小論文があることが特徴です。二次面接の後に書いていただきます。その場で考えて書けるお題を用意していますので事前準備は不要です。

提出書類 会社説明会後、期限までに提出していただく予定です。
提出方法・〆切日は別途ご案内いたします。
(1)エントリーシート
(2)成績表
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方からお越しいただく方には交通費を補助

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)251,500円

251,500円

  • 試用期間あり

試用期間:6か月 試用期間中労働条件は変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■時間外勤務手当(全額支給)
■通勤手当(会社の規定に基づき原則全額支給)
■営業交通費(全額支給)
■配偶者手当(月額33,000円)
■子手当(月額20,000円/人)
■親扶養手当(月額14,000円/人)
■日経新聞購読補助あり
■住宅費補助あり(転勤者のみ)
■その他 慶弔金支給など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ■休日: 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)

■休暇: 年次有給休暇(20日、繰越含め最高40日、半日休暇制度あり)、特別休暇(結婚、子の結婚、配偶者出産、忌引、永年勤続慰労など)、マタニティ(母子検診)休暇、子の看護等休暇、介護休暇、生理休暇

■休業: 産前・産後休業、育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■制度: 退職金制度、選択制企業型確定拠出年金制度、慶弔見舞金、在宅勤務制度、時差出勤制度、時短勤務制度(一部従業員利用可能)、能力開発支援制度(対象資格/試験の教材費(初回分)と受験費(2回迄)を全額補助)、大学院研修制度(社会人/専門職大学院等)

■施設: 日本経済新聞社健保組合保養所、宿泊費補助

■その他: ノートPCとスマートフォンを貸与、サテライトオフィス利用可、産業医による健康相談の実施

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社各支社、喫煙スペース以外での喫煙不可。

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

入社後の配属は東京本社になります。
大阪、名古屋、福岡に支社があり、転勤の可能性があります。転勤後3~4年で東京本社に戻ることが多いです。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒103-0027
東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア7F
日経メディアマーケティング(株)
人事部 新卒採用担当

URL https://www.nikkeimm.co.jp/
E-MAIL saiyou-mm@nikkeimm.co.jp
交通機関 東京メトロ銀座線「日本橋駅」徒歩2分
東京メトロ東西線「日本橋駅」徒歩2分
都営浅草線「日本橋駅」 徒歩2分
JR線「東京駅」 徒歩7分

画像からAIがピックアップ

日経メディアマーケティング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日経メディアマーケティング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日経メディアマーケティング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日経メディアマーケティング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ