最終更新日:2025/4/12

社会福祉法人佑啓会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 学校法人
  • 食品
  • 旅行・観光

基本情報

本社
千葉県
PHOTO

第二の家族!

  • 瀬山 桃加
  • 2018年入職
  • 東洋大学
  • ライフデザイン学部
  • ふる里学舎 生活係

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ふる里学舎 生活係

佑啓会を選んだ理由

私が福祉業界に就職を決めたきっかけは大学時代の施設実習です。初めて福祉の世界を目の当たりにし、自分に合っているのはこれだと感じました。就職活動は、知的障害者施設を複数見学し、佑啓会に決めました。決め手は「人」です。とにかく職員が面白い、そして仲の良さが見学している短時間で感じられました。
また、幅広い事業内容、「福祉は無限の可能性がある」という言葉を聞き、きっとここで働いたら毎日飽きないだろうと佑啓会に惹かれた事を今でも鮮明に覚えています。


やりがい

障害福祉の業界は未就学児から高齢者まで幅広い年代の方を対象としています。利用者と職員が人生を共に歩んでいけることが1番の魅力であると感じています。私は入職当時に未成年だった利用者さんが成人を迎え、成人式に一緒に参加したことがあります。利用者さんだけでなく、保護者の皆様の喜んでいた姿が印象的です。まだまだ6年目で人生を共に!とまではいきませんが、一緒に成長していける環境、成長を見続けられる環境にやりがいを感じています。


将来の夢

多くの方に障害福祉の魅力を発信していきたいです。私も学生時代は、福祉にすごく興味があったわけではなく、実習を通して障害福祉と出会いました。当時、実習がなかったら私はきっとこの業界で就職はしていないと思います。障害福祉に出会い、実際に関わることで初めてこの業界の魅力に気が付きました。今、法人のYouTubeやイベントを通して障害福祉の魅力を発信していますが、一度この業界を見たら必ずイメージが変わります。そんなきっかけを作れる人になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人佑啓会の先輩情報