予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ふる里学舎蔵波 生活係
就活時、やりたい仕事、興味のある仕事が全くありませんでした。そんな私が就職活動の軸にしたのはズバリお給料です。お金の魅力はみなさんもご存じだと思いますし、重要視している方がほとんどだとおもいます。お金だけでみたら魅力的な業種って沢山あると思いますが、その業種って少し負担も大きいイメージがあって、、、、。そんな時にたまたま合同企業説明会で佑啓会を知りました。待遇の悪いイメージの強かった福祉業界ではありましたが見事に裏切られ、また、関わる職員の雰囲気の良さに惹かれ、直感で就職を希望しました。
一般企業に障害者雇用として就職することが出来たとき、ご家庭では落ち着いて生活できない方が施設で笑顔を見せながら過ごしているときと、利用者その方の人生をフォローさせていただくなかで様々な場面に携わらせていただき、心に響く場面はたくさんありました。ただ、そんな中1番やりがいと感じるのは、この前入ってきたばかりだと思っていた後輩たちが同じ熱量で仕事をしている瞬間です。
利用者の方を「障害者」と見ないように意識しています。携わる事業によって年齢やゴールが異なり支援も当然変わってきますが、いずれも障害をお持ちの方だからという姿勢で関わってしまうとそれによって社会とズレが生じてしまうと考えています。
障害福祉をもっと社会に認知させる事です。私は知的障害をお持ちの方にすごくネガティブなイメージをもっていましたが、この仕事に就きそれが偏見だと気づかされました。社会と隔てがあるからこそ生まれてしまうこのマイナスギャップ。イベントやオープン・カンパニーを通してその壁を壊し続けていきたいです。