最終更新日:2025/4/17

昌和(株)

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 印刷・印刷関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

ワークライフバランスが整っています!

  • F.M
  • 2023年9月入社
  • 東京工芸大学
  • 芸術学部
  • デザイン
  • デザイナー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 印刷・事務機器・日用品
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名デザイン

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容デザイナー

1日のスケジュール
8:30~

出社後、デスクを掃除してからメールなどの確認をしています。時期によっては空調を調整したり、加湿器を設置したりし、業務に集中できる環境を整えます。

10:00~

部署のミィーティングを行い、業務の進捗を共有します。その後デザイン業務を行います。

13:30~

お昼休憩です。

14:30~

お昼休憩が終わり業務に戻ります。市場調査に行くこともあります。

17:30~

デスク周りを整頓して退勤します。ほとんど残業はしません。

現在の仕事内容

デザイナーとして働いており、主に3つの業務を担当しています。1つ目は、お店や展示会で効果的に商品を魅せるための展示デザインです。商品の特徴や魅力を最大限に引き出し、お客様の目を引くようなデザインを心がけ制作しています。2つ目は、お客様が商品を迷うことなく簡単に組み立てられるよう、図解や説明文を工夫した分かりやすい説明書の制作です。3つ目は、商品の特長や使用方法、利点などを詳しく紹介するカタログの制作です。写真やイラスト、レイアウトを工夫して、商品の魅力をお客様に効果的に伝えられるよう心がけています。


会社の雰囲気

オフィスは基本的に静かで穏やかな雰囲気が広がっています。決して不仲というわけではなく、それぞれが自分の業務に集中して取り組んでいるため、自然と静かな環境が保たれています。普段は部署間での交流が少ないものの、休憩時間になると一転して和やかな空気が漂います。ちょっとした雑談や冗談が飛び交いながら、リフレッシュしつつ楽しいひとときを過ごす姿が見られます。このような場面があるおかげで、静けさと親しみやすさのバランスが心地よく感じられる職場です。


この会社に決めた理由

大学で学んだデザインやアート表現の知識を実務の場で活かし、クリエイティブな仕事に携わりたいと考え、当社を選びました。また、広告代理店として多岐にわたるデザイン業務(グラフィック、ウェブ、展示デザインなど)に幅広く関われる環境が魅力的だと感じました。さらに、様々なクライアントと協働することで、デザイナーとしての視野を広げられると考えました。


トップへ

  1. トップ
  2. 昌和(株)の先輩情報