最終更新日:2025/4/18

(株)ヒノキヤグループ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • 営業系

自分がどこまでやれるか。それだけを考えて仕事をしています

  • H・S
  • 2014年入社
  • 明治大学
  • 文学部 史学地理学科
  • 桧家住宅 松浦展示場
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名桧家住宅 松浦展示場

  • 仕事内容営業

【この仕事の大変なところ】

仕事の流れ、専門用語など、慣れるまでは正直苦労しました。以前教わったことがずっと後になってからどういう意味かわかったりすることも多いです。実際はすごくシンプルなことがほとんどなので、「なぜそうなのか」ということが本当の意味でわかるまでに遠回りすることがたくさんありました。(まだまだ勉強中の身ですが・・・)


【今までで特に印象深かった仕事について】

商談が途切れそうになった際、お客様の気になっていたことを即調べて即報告したところ、信頼を得られ、ご契約につながった事がありました。
あきらめずに、真摯に向き合う事の大切さを学びました。


【ヒノキヤグループに入社を決めたきっかけ】

もともと不動産屋に就職しようとしていたときに、知り合いに声を掛けられたのがきっかけです。学生時代に勉強したこととは全くと言っていいほど関係のない職種でしたが、「先ずはやってみてから考えよう」と思い、あまり重く考えずに何かの縁と思って入社しました。


【今の目標】

ひとりで契約を取ってこられる営業になりたいです。まだ上長のお世話になっているのですが、「一緒にやってもらわないと不安」という気持ちより「ひとりでできなことがもどかしい」と思う今日この頃です。


【自分の就職活動を振り返って】

常に「なぜそうなのか」と考えておくことが大事だと思います。
自分の考えをきちんと言葉にできれば、良くも悪くも納得のいく結果になるはずです。
あとは、堂々と、面接に挑んでください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒノキヤグループの先輩情報