予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ヒノキヤレスコ
仕事内容設計・積算
営業事務(8ヶ月)→設計部プレゼン担当(3年6ヶ月)→桧家不動産商品管理部設計課
自身の手がけた物件が完成しお客様に喜んでいただけること、また自分の仕事が地図に残ることにやりがいを感じます。さらに、オリジナル商品により、外出先で見かけた場合でもすぐに「桧家の建物」と分かるので、こんなにたくさんの場所に建っているんだなとこの仕事の影響力の大きさを実感できます。
お客様の要望をただ聞くだけでは良い家になるとは限らないことが多いので、いかにベストな代替案を提案できるかが重要となります。また、分譲住宅の場合は販売時にすでにプランが確定しているため、プランニングの段階でターゲットの顧客層・ニーズを把握した計画をしなければならない点が大変なところとなります。そのためにも、来年インテリアコーディネーター・宅建の資格取得、また3年後には二級建築士の取得を目標としています。
上司担当のお客様が打ち合わせ日を勘違いし、突然訪ねられたことがありました。その際上司が不在だったため、代わりに対応させていただきました。図面を見ただけでは奥様のイメージに近づいているのかよく分からないとのことで、その場でパース作成・サンプルをご確認いただきました。その後の打ち合わせにはすべて同席したのですが、不明な点があれば都度パースを作成しました。お引き渡し後お伺いする機会があり、「外の雨の音に気付かないくらい静かで、快適な空間になった。こだわった建具の色などもパースの通りでイメージ通りの家になった。パースが分かりやすくて助かりました。」と初めて直接お客様からお褒めの言葉をいただき、またヒノキヤの性能を実感できた案件でした。
大学時代は生物化学の勉強ばかりだったので就活開始当初は医薬品・医療器械メーカーに絞っていましたが思うようにいかず、次に興味があった自動車関連、建築関連と広げった結果、縁あってヒノキヤに入社しました。ある程度絞って活動することも大切ですが、思うようにいかないなと思ったら、こだわらず様々な分野に挑戦することも必要だと思います。