最終更新日:2025/4/22

(株)ヒノキヤグループ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

自分の頑張りが業績に貢献できると思うと、嬉しくなります

  • R・M
  • 2022年入社
  • 国士舘大学
  • 政経学部政治行政学科
  • 横浜展示場
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名横浜展示場

  • 仕事内容営業

モチベーションが上がる時

お客様を紹介してくれる不動産業者との提携を結ぶのも私たちの仕事のひとつなのですが、最初は企業訪問することに緊張していました。が、徐々に自信をもって自社の特徴やメリットをお話し出来るようになっていきました。そんな時にある企業がヒノキヤレスコを気に入ってくださり、最初は個人提携という小規模な形で進んでいたのですが、後に相手の本社にお招きして頂き、会社対会社の業者提携を結べるような形になった事がありました。自分の思いが伝わった事が嬉しく、業績に貢献できる喜びでモチベーションが上がりましたし、この出来事が自分の中で一つの自信となっています。


ヒノキヤの好きな所はどんな所ですか?

先輩上司から、接客のやり方や進め方について、的確なアドバイスを頂ける。Z空調は他メーカーと明確に差別化できている商品なので、自信を持っておススメする事ができる。


ヒノキヤに入社を決めた理由

選考中、人事との面接で社風が見えたり、最終面接ではグループの社長とお話しできる機会があったので、社内の雰囲気が分かりやすかったです。また、OJT制度がしっかりしているところにも魅力を感じました。会社内やお客様、関係業者さんとの交流を学んでいくのに、このOJT制度はとても役立っています。


就活生にメッセージ

自分に自信を持って面接に臨む事が一番重要になってくるのではと思います。また、自分のやりたい事をできたり、自分の才能が活かせたり、成長できるような会社に入社して頂きたいと思っております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒノキヤグループの先輩情報