予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名衣料部
勤務地福島県
仕事内容商品発注、品出し、接客、売場変更
衣料部でお仕事をしています。現在は主に品出し、レジ、接客、売場変更、ディスプレイ替えをしています。品出しはただ商品を出せば良いというわけではなく、サイズや色のグラデーションを見て売場に出します。レジでは素早い会計かつ違算を出さないように慎重に処理を行っています。私たちから積極的にお客様へ声をかけることはありませんが、商品やコーディネート等について聞かれた際には必要に応じて接客をおこなっています。売場変更は新しい商品が入ってきたり、値下げ商品の処分の際におこなっています。まだ単独で作業することは難しいので上司の指示を受けて、売場変更をしています。ディスプレイ替えでは、売り込みたい商品の魅力を最大限に引き出せるようなコーディネートを心掛けています。
漠然とですが、地元で働きたいと思っていました。大学生になり、将来のこと、例えば自分が何をしたいのか考えていくにあたり、地元の方の生活を支えることができる仕事をしたい!と思いました。ただ物を売るだけでなく、生活提案も同時にできるということが素敵だなと感じました。弊社以外にも勿論、地域密着型の会社はたくさんあります。しかし前述のことに加え弊社のお客様との距離の近さは、私にとって魅力的でした。小さな頃から足を運んだスーパーで、会計の際レジさんと楽しそうに談笑するお客様などよく目にしていました。他社スーパーよりもそういった場面を見かけることは多かったです。私は色々な方とお話することが好きだったこともあり、きっとここで働いたら地元の方の生活に彩りや楽しさをお届けすることができるのではないかと考え、入社を決めました。
最近の出来事で一番嬉しかったことは、自分で作ったディスプレイの商品を購入していただけたことです。この商品、欲しいのだけれど…と声をかけていただけた時はその場で飛び上がってしまいそうになるくらい嬉しかったです。生鮮部門とは違い、私たち売価部門は商品を加工してお客様に提供することが出来ません。すでに出来上がっている商品の魅力を最大限お客様へ伝えられるかがミソだと私は考えています。自分でいいな、と思ったものが技術不足でお客様の心に響かないこともありますが、あの時自分でコーディネートをして可愛い!素敵だ!と感じたのは間違ってはいなかったんだ、とその時やりがいを感じました。レジや接客の中で、お客様の困りごとを一緒になって解決し、ありがとう!と言っていただけた時もこの仕事をしていてよかったなあと思いました。
コミュニケーションが非常に重要な仕事です。誰とでもコミュニケーションをとれる方が活躍できるかと思います。実際に働いてみて自分が何をすればよいのか、どう動けばよいのかを上司と密にコミュニケーションをすることでその疑問は解決されますし、自分の身にもなります。メンバーさんともコミュニケーションをとることにより、仕事が円滑に回り効率的な作業に繋がります。さらに小さなことにすぐ気がつくことが出来る人が活躍できると私は思います。例えば売場にゴミが落ちている、商品が床に落ちていしまっている等、これらを開店前に気付いて直すことが出来ればお客様に気持ちよくお買い物していただけます。お客様が私たちの全てです。小さなことだけれど大切なことに気づくことが出来る、お客様目線で仕事が出来る、これらを疎かにしない人が活躍出来るとも考えています。