最終更新日:2025/3/25

(株)ニトリ

  • 正社員
  • 既卒可
  • PHOTO

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
【総合職】63部署100職種の事業領域の中を、将来のキャリアプランに基づいてさまざまな部署・職種を経験し、国内のみならず世界の人々に「暮らしの豊かさ」を提供します。
PHOTO
【IT人材職】社内のシステム構築を内製化しているニトリで、IT部門を中心とした部署異動を通し、会社全体のデジタル化を進めていきます。

募集コース

コース名
総合職・IT職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ●店舗運営部

地域のお客様に利用し、満足してもらえる店づくりの為、日々、現場からの改善提案をあげ、店のサービスレベルの向上に努めます。また、パート・アルバイトの方々の職場環境の整備や部下の評価・教育、設備や備品の管理まで、現場作業の完全習得が求められます。

配属職種2 ●商品部

全国のニトリ店舗で扱う商品を企画、開発します。売れ筋商品を見極め、商品構成計画を立て、商品企画から年間発注数量や店舗の売り場展示方法までを決定するバイヤーと、原材料、原産国からはじまり、商品製造工場や日本の自社物流センターへの商品輸入ルートを選定し、店舗での売場展示方法、POPの企画・立案までの全てを手掛けるマーチャンダイザーなど様々な役割があります。グローバルな視野での競合店・市場動向の調査が必要な為、海外の展示会出席など、世界を舞台に活躍をすることができます。

配属職種3 ●法人&リフォーム事業部

企業へのオフィス家具提案や、事務所・営業所などの改装提案、個人のお客様のリフォーム案件が主な仕事です。ニトリが培ってきたノウハウを活かせる分野として、より低価格で高品質な商材のご提案をし続けています。不特定多数の方たちが必要とするデザインや商品強度など、今後のニトリ商品改善につなげるアンテナの役割も担っています。

配属職種4 ●店舗開発部

競合他社の出店状況、地域の人口、交通手段などの調査・分析、出店候補地起案や出店交渉に至るまで、新店舗オープンに関する一連の業務を不動産業者を介さず全て自前主義を貫き実行します。オープン後も設備の管理や修繕を行い、店舗年齢が高くなった店舗の改装や閉店、移転を起案するなど、ニトリが一番大事にしている「店舗」の一生に携わる仕事です。

配属職種5 ●営業企画室

店舗運営やECなどの営業活動において、お客様の買い方や商品への評価を調査・分析し、戦略的に商品を販売する仕組みを構築しています。課題にあわせて、営業部門を中心に部署横断で数多くのプロジェクトを同時進行させる必要があるため、状況に応じてさまざまな役割を担う必要があります。経営者目線で考え判断する場面が多々あると同時に、お客様視点をもち続けることが求められるため、両者のバランスが重要となる仕事です。

配属職種6 ●情報システム改革室

IT投資におけるビジネスモデル構築(基幹システムの開発)、新サービスの開発(画像検索によるアプリ機能・遠隔接客・XRショールーム)など、ニトリの「製造物流IT小売業」を裏で支えている情報システムを企画・開発・運用・導入・管理まで一貫して自前で行っています。

配属職種7 ●その他

広告、貿易、デジタル販売事業、法務、教育、人事、経理など多くの職種があります。しかし、すべての仕事はお客様の為。誰もが入社後はまず店舗運営部にて自分のキャリアを構築する第一歩を踏み出していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 録画面接

  3. WEBテスト

  4. 履歴書

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
※時期によって異なります。
選考方法 マイページエントリ→録画視聴→アンケート回答→提出課題(履歴書・WEBテスト・録画選考)→複数回の面接→内々定
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(WEBで提出)
卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

【総合職】
・国内外問わず4年制大学および大学院を卒業(修了)見込みの方
・“入社時期”に入社可能な方
・入社までに普通自動車第一種運転免許(AT限定可)の取得が可能な方(業務上必要であるため)
※既卒の方も最終学歴卒業後3年未満の方は新卒採用への応募が可能です(具体的な仕事内容や役割等は、入社後に確定となります)

"入社時期”
・2026年4月

【IT人材職】
・2026年3月までに、国内外問わず4年制大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方
※既卒の方も最終学歴卒業後3年未満の方は応募が可能です
・IT分野に興味があり、実際に学習を始めている方
・ITパスポート、基本情報技術者試験または応用情報技術者試験の内のいずれか、および普通自動車第一種免許(AT限定可)の取得可能な方

募集人数 301名~
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 グループ全体800名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学卒

(月給)290,000円

245,400円

44,600円

大学院了

(月給)305,000円

260,400円

44,600円

諸手当詳細(地域手当):44,600円
地域手当(扶養なし)は全国一律で同額(44,600円)を支給。
別途、残業代、家族手当、海外赴任手当、転居者手当など有り。
※社会人としての職務経験がある方は、実務経験、専門的知識等の程度を評価し、規定を基に個別設定いたします。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、転居者手当、地域手当、通勤手当、深夜時間外勤務手当、資格取得一時金制度、従業員向け株式交付制度(勤務実績、評価等を総合的に判断し、対象者へ自社株式を交付するインセンティブ制度)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※2023年度実績 平均7.25カ月(業務連動/ニトリ総合職社員で算出/決算賞与・株式交付制度含む)
年間休日数 120日
休日休暇 3カ月単位変形労働時間制採用、リフレッシュ休暇〈夏季11日・冬季9日〉
年次有給・特別有給(半日有給、ファミリーデー休暇、結婚休暇、赴任休暇、 忌引休暇等)
出産休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

【働き方支援】
出産・育児支援休暇(男性の育児支援休暇取得実績あり)
妊娠・育児短時間勤務制度(妊娠~小学校卒業まで)
配偶者出産休暇、日祝託児費用補助制度

【保険】
健康、労災、厚生年金保険、雇用保険
LTD制度(私傷病による休業期間、一定の収入を最長60歳まで保証する制度)

【教育】
教育資格取得一時金支給、語学教室授業料補助あり

【社内制度】
NCS(ニトリコーディネートスクール)、コーディネートコンテスト、
GCON(社内語学教育)など多数

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒153-0064 
東京都目黒区下目黒六丁目1番18号
新卒採用部
URL https://www.nitori.co.jp/recruit/newgraduate/
E-MAIL jinji-hg@nitori.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ニトリ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニトリの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニトリを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ