最終更新日:2025/5/1

(株)グレープストーン(東京ばな奈・シュガーバターの木・ねんりん家)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 百貨店
  • 外食・レストラン
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 事務・管理系

いつも通りかつ、当たり前が私の仕事

  • K.S
  • 2007年中途入社
  • 東京経済大学
  • 経済学部 卒業
  • 浦和工場 物流グループ マネージャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名浦和工場 物流グループ マネージャー

入社動機

前職も他の菓子製造販売会社で勤務しておりましたが、その会社が民事再生法を適用しました。適用以前からグレープストーンとは取引がありましたが、より一層の業務支援を受けることとなり、その再生案の一つでグレープストーンとの業務連携における従業員の転籍処遇をいただだき入社致しました。


仕事内容

物流とは、言葉のごとく「物の流れを作る」部署です。企画、開発、仕入、製造など、会社一丸となって作り上げた物、当社でいうとお菓子を、安全に時間通りにお客様や店頭に運搬、その為の保管・管理するのが主な仕事です。その中でも私の担当する業務は、実際に車両に乗って納品するわけでなく、そこに至る運行管理やコスト検討です。


思い出に残るエピソード

世間一般からみると物流は、「失敗しなくて当たり前」と見られやすく、目に見えた結果や評価が
出にくい部署です。ですが、いざ失敗・事故が発生すると直ぐにお客様へ影響が出てしまい、結果として会社の損害を直接的に受けやすい部署でもあります。そんな部署に配属されているという責任を誇らしく思いますし、物流が会社の話題に上がらないというのは、円滑に物が流れている証拠でもあり、自己満足に浸れます。


こんな人と一緒に働きたい

今日の失敗を明日に引きずらない前向きな方、またその失敗を繰り返さないような対策を考え、
実行に移すことのできる方と働きたいです。


就活生にアドバイス

自分の決断に自信を持って、興味のあることへの好奇心を隠さず就職活動に励んで下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)グレープストーン(東京ばな奈・シュガーバターの木・ねんりん家)の先輩情報